goo blog サービス終了のお知らせ 
加賀藩の所領加賀、能登、越中の魅力、海越しに観る山々、風光明媚なシーサイド・ラインの風景・出来事を写真で紹介する。
金澤・能登立山シーサイド・ライン



冬型の気圧配置も緩んで天候も回復。

朝からずっと波に乗っているのだろうか、午後になってもまだ楽しんでいる。



シーサイドラインでよい波が来るところは限られているようだ。
そんな場所には必ずサーファーがいる。

百海、東の浜漁横富山県側、大泊、氷見松田江浜など・・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつごろからだろうか、ここにサーファーが訪れる様になったのは?

シーサイドライン(国道160号線)を走っていると見かけるサーファー。

荒れた波の日、
台風で漁師さえ船を出さない日
寄り回りが高く国道まで波が打ち上げる日

こんな日はいい波がくるようだ

そんな日に集まってくる。

最初は地元の人は唖然とみていたが、近頃はあきれ顔で慣れたようすだ。

2007.02.16 7:57 大泊海岸にて



雪のちらつく早朝
見ているほうが寒さで凍える。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )