手術のアフターフォロー検査を受け、今後の処置方法が
決まりました。
レントゲン検査で見る限りでは、経過は順調とのこと。
腎臓には、結石を破壊した残りが、チョット残っていて
ステントと尿管の間にも砂粒程度の大きさも確認できました。
結石の一部を頂きました。
ところで、左の腎臓にはまだ大きい結石が多数あるので、
効果とリスクを考えると取ることになりました。
5月はもう、手術の予約で埋まっているので、6月初めに
することになりました。
右の腎結石は、現状のままで、手術はしないことになりました。
さほど大きなものがないので、寝た子を起こさない方針。
なお、尿管ステントの留置での副作用で、頻尿になってしまい
もう、大変です。 (x_x)
- 以上 -
最新の画像[もっと見る]
-
2025年8月1日 火災報知器から音がする 2週間前
-
2025年8月1日 火災報知器から音がする 2週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 2週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 2週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 2週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 2週間前
-
2025年7月23日 草取り(してはいけないボランティア) 3週間前
-
2025年7月23日 草取り(してはいけないボランティア) 3週間前
-
2025年7月23日 草取り(してはいけないボランティア) 3週間前
-
2025年7月23日 草取り(してはいけないボランティア) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます