民生委員の月例会で性の多様性のセミナーがありました。
市では事業主向けにこのセミナー受講者を募集していましたが、民生委員として受講でき、良い機会でした。
初めに、タイムリーな事項で、首相秘書官の性差別発言で解任の話から始まりました。
キーワードとしては
*LGBTQは病気ではない
*戸籍の性、体の性、心の性、性的指向
*深谷市でもパートナーシップ制度を導入している。
*カミングアウトは本人が告白
アウチィングは本人の承諾を得ずに他人にLGBTQを話すことで
カミングアウトの人を傷つけること。 加害者。
*市の書類から性別に関係ないものは性別欄を廃止
色々あるが個人的には理解はするが、分からない、なんとなく変と感じることもあるねっていうことでした。
- 以上 -
最新の画像[もっと見る]
-
2025年8月1日 火災報知器から音がする 2週間前
-
2025年8月1日 火災報知器から音がする 2週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 2週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 2週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 2週間前
-
2025年7月26~27日 夏祭り 2週間前
-
2025年7月23日 草取り(してはいけないボランティア) 3週間前
-
2025年7月23日 草取り(してはいけないボランティア) 3週間前
-
2025年7月23日 草取り(してはいけないボランティア) 3週間前
-
2025年7月23日 草取り(してはいけないボランティア) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます