久々に映画を見に行きました。
アガサクリスティー原作の名探偵ポアロシリーズの第三作目の「ベネチアの亡霊」です。
お城の中のシーンが多く、画面が暗い中、突然の音が鳴るのでドキドキ物での鑑賞でした。 前作の「ナイル殺人事件」とは違いました。
ただ、ベネチアの風景はきれいでした。
NHKのポアロはビデオを録って数回見て納得する始末なので映画を1回見ただけではなかなか把握できませんでした。
昼近くの終了なので外食をと思いましたが、ヤオコーで駅弁を買って、自宅でゆっくりランチしました。
- 以上 -
久々に映画を見に行きました。
アガサクリスティー原作の名探偵ポアロシリーズの第三作目の「ベネチアの亡霊」です。
お城の中のシーンが多く、画面が暗い中、突然の音が鳴るのでドキドキ物での鑑賞でした。 前作の「ナイル殺人事件」とは違いました。
ただ、ベネチアの風景はきれいでした。
NHKのポアロはビデオを録って数回見て納得する始末なので映画を1回見ただけではなかなか把握できませんでした。
昼近くの終了なので外食をと思いましたが、ヤオコーで駅弁を買って、自宅でゆっくりランチしました。
- 以上 -