ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2020年7月14日 電子レンジから煙がでた

2020年07月14日 | 日記

電子レンジから煙が出ました。

音楽を聴きながら、ネットサーフィンを
していると、突然すごいノイズが
スピーカーから出たので切りました。

家内はラジオを聞きながら、電子レンジで
食材を温めていました。家内も
ラジオからすごいノイズが出てSW-OFF。
振り返ると電子レンジから煙が出たとのこと。

家内から呼ばれ、電子レンジの電源コードを
抜こうにも、コンセントはレンジの裏側
なので、チョット焦りました。

パソコンから煙がでた経験から煙と臭いで
判断すると電源周りの電解コンデンサの
安全弁が動作した様です。

20年位前の製品なので、良く持った物です。
電解コンデンサの寿命か、過電流が原因か?

どちらにせよ、今や毎日使うものなので
近所の電気屋(長男の同級生)とか友人の
電気屋とかいますが、すぐ持ち帰りができる
量販店で買ってしまいました。 m(._.)m


オーブン無しの温め専用と決めて買いに
行きましたが、温度設定、白、
サイズと
価格で東芝になりました。

MADE IN THAILANDとあったので
私が出向していた会社と同じ工業団地の
製品で主要部品のマグネトロンも、
品質監査と納入業者として行った
あの会社かなぁ~と思い巡らしました。

- 以上 -