ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2020年7月24日 国勢調査員

2020年07月24日 | ボランティア

国政調査員の事務説明会の日程案内と
調査員の必要資料提出の要請が
来ていたので郵送しました。

特に調査員証作成用の写真が必要でした。
部屋の白い壁紙を背景にして自撮り又は
家内に撮ってもらって作ろうと思いました。
が、それも面倒なので証明写真機が、かつて
設置されていた所に行って見ましたが
撤去されていました。

しかたなく、いわゆる町の写真館に行って
撮ってもらいました。 もっと右へ向いて
とか、顎を引いてとか言ってもらえるので
間違いがない。

と、思いましたが、笑ってとか、
もっとリラックスしてとか言って
欲しかった1枚となってしまいました。

でも、市役所の資料には写真代¥210は
手当に含むとありました。
写真館とは雲泥の支給額です。

ネットで調べたら、携帯で撮った写真を
証明証写真アプリを使い、コンビニの
複合プリンターで印刷すると¥200
だそうな。

これからは、何かをするときは、ネットで
調べ最新情報を入手すべきと思いました。
例え知っていることでも、時代が代わって
技術進歩で、日々進化していることを
確認しなくては.....

- 以上 -