goo blog サービス終了のお知らせ 

じいさんのたわごと

じいさんの日々の出来事を気が向いた時に発信しています。
遡っても書くことがあるので、最新書き込みが分かりませんよ。

2018年9月19日 祖父母ふれあい会

2018年09月19日 | 家族

長男の孫娘の通う保育園の行事の
祖父母とのふれあい会に参加しました。

折り紙を一緒に作りました


完成作品 上から私、家内、孫

次に似顔絵を描いてもらいました。
孫に家内を、お姫様みたいに描いてねと
リクエストした絵です。



ティアラを載せ、虹色のドレスです。

私は祖父母の参加が出来なかった園児の
モデルになり書いてもらいました。

3歳児みづきちゃんの作品

おぉ、可愛い




可愛く書いてもらえました。
折り紙を手伝ったり、お絵かきの時も
話したりしているうちに、なついて
来ました。

そうたくんの作品

折り紙の目も攣りあがっていました。
髪が薄すぎると言ったら数本足してくれました。

みんなで歌を歌ってくれて、終了しました。


初めての参加でしたが、楽しかった。

敬老の日にちなんだ催しものに参加なんて
今回も夢の様と、家内と話しました。

- 以上 -


2018年8月22日 孫とお出かけ

2018年08月22日 | 家族

三男の孫娘を預かり、1日遊びました。
猛暑日の予想なので、室内で遊べるところとして
予定した施設が定休日。
次はとネットでチェックすると利用時間枠が午後になる。

で、”ぐんまこどもの国”へ、出かけました。

上から映し出された動画と、反応した子供の動きで
遊べるコーナーでは、飛んだり跳ねたりで
動きっぱなし。 タフですね


孫は少しビビりながら入りました。


家内が3歳児なので手加減して下さいと
言いながら回りました。
ただ暗いだけでしたが十分楽しめました。

しっかり重心が乗らないと、足が揺れます。


提灯を手作りしました。


最後に水遊びをしました。





もうちょっと、涼しくなってから、おにぎりを
持って、もう一度来たい施設でした。

- 以上 -


2018年8月8~16日 孫達が来ています

2018年08月14日 | 家族

三男家族が、生後3週間の一番若い孫を
連れて来ました。


67歳差


パティオは混みそうなので自宅でプール


長男家族も合流して、にぎやかに

いとこ同士の良き友、良きライバル??

仲良しで散歩


シャボン玉




子どもに帰って


仲良し






8ヶ月になった健ちゃん


冷汁作りのお手伝い


みーちゃんに七五三の衣装を着せて、
寸法の確認しました。



去年着た、ちかちゃんより、丈を長くする必要が
出てきました。

変わり種自転車を家内と交代で、必死に
漕ぎました。汗だくになり良い運動になりました。


今度、孫達に会うのは、運動会、お宮参り、
お食い初め、誕生餅と行事が続きます。


- 以上 -


2018年7月30日 息子の誕生日

2018年07月30日 | 家族

三男の誕生日を、勝手に祝い、ケーキを
作りました。

暑い最中ですが、無添加の手作り生クリームは
美味しいですからね。

今回は、スポンジの台は、家内が焼きましたが
膨張剤の重曹が少な目だった様で、ちょっと固め
でした。


前の2回は生クリームが分離し始めていましたが
今回は成功したかな?

それにしても、夏場のクーラー無しで生クリームを
作るのは大変です。

来月は次男の誕生日があるので、また作ろう!!

- 以上 -