家族全員集合に合わせて、2週間早いが
誕生餅を背負わせ、成長を祈りました。
一升もち
これをもう3回ほど買ったかな?
今年は切り餅タイプを米国まで運びました。
さあ、健ちゃん立ち上がって
大盛り上がりのセレモニーになりました。
おめでとう、健やかに育って下さい。
- 以上 -
家族全員集合に合わせて、2週間早いが
誕生餅を背負わせ、成長を祈りました。
一升もち
これをもう3回ほど買ったかな?
今年は切り餅タイプを米国まで運びました。
さあ、健ちゃん立ち上がって
大盛り上がりのセレモニーになりました。
おめでとう、健やかに育って下さい。
- 以上 -
三男の孫娘の、七五三とお食い初めを祝いました。
みーちゃんは七五三
嫁さんの両親との写真は撮って挙げましたが
自分のカメラでは撮り忘れました。
きーちゃんは早いが、抱き合わせで
お食い初めを祝いました。
集合写真
みんなで、健やかな成長を感謝し、
これからの成長を祈願しました。
良い一日でした。
ただ、三男夫婦は来月から千葉県に
転勤になる様で、遠くなるので
残念です。
- 以上 -
甥の結婚式に息子と出席しました。
最近の結婚式は、息子3人の式だったので、
主催者側で挨拶もあり、緊張感がありました。
今回は呼ばれた側なので、リラックスできました。
挙式は神社で挙げましたが、いい雰囲気でした。
本殿に行く時は、相合傘を先頭に両家の一族郎党で
列を作りました。 鶴岡八幡宮では見たことが
ありましたが、列を離れて写真を撮りたい願望に
駆られました。
プロフィールの紹介の映像の中で、甥姪と
息子たちの写っている写真がありました。
七五三で集まった時の様ですが、すっかり忘れて
いました。
なお、引き出物は宅配されるとのことで
電車で東京に帰る、長男などは、手ぶらなので
助かると思いました。
シャンパンの乾杯があり、美味しかったのですが
三男と私は運転手なので、飲めませんでした。
残念でしたよぉ~
- 以上 -
長男の孫達の運動会に行って来ました。
2年連続で雨で体育館での開催で、
今年こそグランド開催を願っていました。
ところが、家を出た途端にLINEで
グランドコンディション不良で、体育館開催を
知らされて、慌てて上履きを取りに戻り
駅に向かいました。
健ちゃんは、出場メンバーでは一番若い。
はいはいレースで頑張りました。
千佳ちゃんは年中なので、難度も上がってきました。
息子夫婦も大活躍
その間は、健ちゃんの子守です
スパイダーマンも参加
園児たちは騒然としていました。
突然走って来て、目の前でポーズを取ると
びっくりして大興奮でした。
誰が入っているのか、だれのパパかと大盛り上がり。
昼食もみんなで、わいわい食べました。
来年こそ、グランドの開催を期待します。
- 以上 -
三男の孫娘は4月より幼稚園に入学しました。
今回、初めての運動会に行って来ました。
なお、残念なことに、雨のため、体育館での
開催となりました。
全員で参加しました。
瑞希ちゃん、素早くゲットしました。
飛んでます。
爺ちゃんと一緒に玉入れ
二か月半の希陽ちゃんも未就学児として、
家内に抱っこされて参加。 お菓子をゲット
息子と仲良くダッシュ
おかあさんといっしょ
お友達と一緒
早起きして、良く動きました。
疲れましたが、良い一日でした。
- 以上 -