goo blog サービス終了のお知らせ 

じいさんのたわごと

じいさんの日々の出来事を気が向いた時に発信しています。
遡っても書くことがあるので、最新書き込みが分かりませんよ。

2019年10月9日 ホテルキャンセル

2019年10月10日 | 家族

週末に台風19号が来るのでホテルをキャンセルしました。

この週末は三男の孫、瑞希ちゃんの運動会の
予定でしたが、台風の直撃を受けそうで、
中止を見越して、前泊のホテルをキャンセルしました。

日本、米軍、欧州のどの予想を見ても、台風15号と
同じコースを取る様で、仕方がない。




そういえば、欧州のこのホームぺージは9.11以降
毎日、放射線の風向きと強度を見ていました。
まあ、関東地方に吹き込む風も、一応規定値以下
だったので、気持ちは良くないが、安心していた
事を思い出しました。

でも、週末の運動会の中止は残念だなぁ~

- 以上 -



2019年10月5日 孫の運動会

2019年10月05日 | 家族

長男の子供2人の運動会に行って来ました。

孫娘の5回目、初孫の2回目の保育園の運動会。
初めて行った4年前は、寒く、その後3回は雨で
体育館の中で、今回は初めての快晴に恵まれました。

年長の孫娘の成長を見る良い機会で、毎年の成長を
確認できます。初めの運動会はまだハイハイでしたが

今回は入場行進の先頭でした。

かけっこも良く走っていました。


1才の健ちゃんも出番が少ないが頑張りました。

曲に合わせて何回か反応しました。
棒立ちより大大満足です。

健ちゃんも楽しそうに走りましたよ


年長の千佳ちゃんは出番も多く、見どころが沢山。

組体操

今日の最大の見どころ、頑張りましたねぇ~


来年はいよいよ小学生です。
来年も運動会に行くからね。

親子三代、楽しんだ運動会でした。

- 以上 -



2019年9月13日 爺婆とのふれあい会

2019年09月13日 | 家族

今年も敬老の日に合わせた、保育園の行事の
祖父母とのふれあい会に参加しました。

毎年、直接、孫の成長を身近にみられる
良い機会です。

まず、孫と同じ組のメンバーと折り紙。
今年はカキでした。
子供たちからは折り方が分からないと、「千佳ちゃんの
おじいちゃん教えて」ときます。私も分からない場合は
子供たちと一緒に「先生、教えてください」と
手を上げたり、出来た子から聞いたりと、楽しい。

次に家内と二人で子供たちのモデルになって、
絵を描いてもらいました。

孫は可愛く描くからと言って、顔も見ず描き上げました。

私はウインク、家内はプリキュアの髪型。
可愛過ぎ、若過ぎです。
でも、去年より大進歩です。

モデルは我ら夫婦ですが、子供たちには
こんな風に見える???


こっちを向いて、目が細いのでしっかり開けとか
言われながら、3~5歳児が描きました。
この絵は帰りにはプレゼントとして頂きました。

プレゼントの前は、メガホン代わりにはしゃいでいました。

この行事は、帰る時には、園の今日の出来事として
早くも掲示されていました。

掲示の中で、ふれあい会に参加しない1~2歳児は
葉書の投函風景があり、翌日に届きました。


園児たちとは、再来週の運動会に、また会おうなと
挨拶をして別れました。

孫達とは、夕食を共にして、やはり運動会に
来るからねと言って、分かれました。

楽しい一日でした。

- 以上 -



2019年8月10日 熊谷花火

2019年08月10日 | 家族

長男家族が帰省したので、熊谷の花火を
見に行ってきました。

チョット出遅れ気味でしたが、何とか
大人4人と子供2人が座れる場所を
確保できました。


孫は花火より夜店の方に興味津々。
荒川の河川敷は思ったより風もあり
快適でした。


帰りの混雑を見越して、最後まで見ずに会場を
でました。待たずに電車に乗れたので快適。

親子三代の花火なんて、あと何回見られるやら。

- 以上 -