前回、孫が来た時に裏庭でランチを
試みましたがにわか雨で急遽中止しました。
で、リベンジランチしました。
風が強かったので飛ばばそうな食材になりました。
コンパネに酒瓶やビールのケースで作った
簡易テーブルですが楽しめました。
また、やろうぜ!!
- 以上 -
長男の孫達が春休みを利用して来ました。
親父が亡くなりこの3ヶ月は家内と
二人きりだったのでにぎやかな2日間でした。
今回は孫と初めてお風呂に入りました。
手の水鉄砲やボールなどで結構長風呂に
なってしまいました。
青天を衝け ドラマ館へ
太河ドラマで使った衣装やメイキングの
ビデオをがあり結構楽しめました。
パティオ
チューリップが満開でした
子供達は花より遊具でしたに
墓参り
コロナで49日は小人数で済ませたため
参加していない長男家族と墓参り
我家の裏庭の桜と桃の木の下でのランチは
急に雨が降ってきたので中止に。
チョット残念。
短い時間でしたが、長男家族と楽しい時間を
過ごせました。
新型コロナが無ければもっと頻繁に
行き来きできるのにねぇ~。
- 以上 -
親父の四十九日が無事済ませました。
団子を作ってお寺に向かいました。
兄弟の夫婦だけが集まり、四十九日の
法要と新しくした位牌の開眼供養を
行いました。
納骨も業者が来ていて、納骨場所に
納めてもらいました。
納骨スペースは意外に狭く先着1名様
状態です。 順番だと俺は入れるかな?
法要終了後は寺近くで、食事を行いました。
食う用(供養)です。
その後、家でも焼香しました。
兄弟には親父が加入していた保険会社向けの
書類に法定相続人として署名をしてもらいました。
この手の書類への署名の始まりです。
無事に四十九日が終え、ホッとしました。
- 以上 -
ついに家内が前期高齢者の仲間入りです。
二人でランチをして、帰りに
ショートケーキを買って、
家でアフタヌーンティーをしました。
祝って良いのか微妙ですね!!
- 以上 -
今日はいよいよ親父の葬儀を済ませました。
棺には、お花の他に金属やお骨を変色しない
物ならば、小片ならば供養なので入れて
下さいと言われ、送る言葉の他に
ゴルフ:軽井沢で撮ったコマ撮りの写真
山関係:富士山登頂記念手形
写真:6×6、35mmフィルム、スライド
名入りオーダーワイシャツ
内緒でお菓子1個 を入れました。
葬儀、火葬場は家族葬なので、緊張もなく
淡々と進み、無事、本葬を済ますことができました。
四十九日と納骨の話を、和尚さんに聞いたところ、
今どきは、コロナの影響で少人数で行っているとのこと。
セレモニーでの開催を即キャンセルして、お寺で
兄弟だけで済ませることを決めました。
巨体の親父は小さくなって、家に戻りました。
とにかく、葬儀を無事済ませることができ、
ちょっと安堵しました。
- 以上 -