収穫したイモを寝かせたので乾燥イモを
作りました。
ガスでイモを蒸かすつもりでしたが
家内は竈で薪で火を起こしてと
思ってた様で、急遽準備しました。
包丁で皮を剥いて切ります
今回は駕籠で4枚分になりました。
普通に食べて美味しいイモなので、乾燥したら
もっと美味しくなります様に!!
- 以上 -
収穫したイモを寝かせたので乾燥イモを
作りました。
ガスでイモを蒸かすつもりでしたが
家内は竈で薪で火を起こしてと
思ってた様で、急遽準備しました。
包丁で皮を剥いて切ります
今回は駕籠で4枚分になりました。
普通に食べて美味しいイモなので、乾燥したら
もっと美味しくなります様に!!
- 以上 -
大根を買うとその日に他から
頂いたりして、だぶつきました。
なので切干大根にして保存を
図りました。
まぁ、切ってハンガーに引っ掛けて
ベランダに干すだけですが....
正月に家内に昆布巻きを作ってもらいます。
- 以上 -
干し柿のチェックで1個食べたところ
渋い所もなく食べられました。
そのままではなく、ヨーグルトと一緒に
食べても美味しく頂きました。
- 以上 -
今年も我が家のザクロでジュースを
作りました。
相変わらず古い種類の木なので
甘くなく酸っぱいが美味しい?
実を落として
マッシャーで絞ってジュースに
500cc弱絞れました。
飲みきれないものは、無添加なので
家内が沸騰させて寒天を入れて
ゼリーにしてくれました。
明日も食べられます。
- 以上 -