気になっていたウナギ屋さんに行き豪華な?ランチを食べました。
うぁ~、うなぎだぁ~と言う感激があまり感じられなかったかな??
ご飯は硬め、うなぎの食べた感触も軟らか過ぎ?
ランクは上ではなかったので、お吸い物は某メーカーの”お吸い物”の様でした。
肝吸いも付くもっと上のランクのウナギのほうが良かったかな? エンゲル係数が上がってしまうがぁ~。
- 以上 -
生協で空弁祭りをやっていたので
買ってしまいました。
家内がカニを食べたいと言うので
これに決めました。
美味しいのですが、年寄りには
チョッと量が多いいかな??
- 以上 -
市内で見つけたタイ寺院でマンゴーを買いました。
で、家内がもち米をココナツミルクで炊き
ココナツを添えた、タイ東北部の料理
カーニョマムアンを作りました。
タイ人から買ったので、タイ語でまけてと
問いかけたら、仕入れが高いので無理と
日本語で断られました。
バンコク駐在時を思い出したご飯でした。
- 以上 -
久々にランチで外食しました。
ただ、店の中はソーシャルディスタンスは
全くなく、通常の平日のランチタイムで
ほぼ満席。 ただ違うのは、マスクを
して入店して、テーブルでは外す位でした。
コロナより飯と言うところか??
- 以上 -
話題の松屋のシュクメルリを食べました。
家内が、TVかラジオで仕入れたレシピで2回ほど
作ったのと比べると、チーズが多かったけど
美味しく頂きました。
家内のレシピでも十分なパーフォマンスで
安心安全なので、またリクエストしようっと!!
- 以上 -