家内がお盆中にスシローに行った時に、満腹で食べられなかったネタを食べに行きました。 でも、販売時期や売り切れで期待したものが食べられませんでした。
今日は近所のランチメニューが充実していると言うお寿司屋さんに行ってきました。
コスパは良いのですが寿司は回転寿司レベルでした。
出前や店で食べた時はもっと美味しかった気がする。
次回は、”上”の握りで茶碗蒸しやサラダはいらないので、ネタの良いものを使ったものを食べてみたいかな??
- 以上 -
昨夜は近所のうどんとそばの店に次男坊家族と行きましたが、貸し切りで、急遽違う店に行きました。
今日は違う近所のうどん屋に行きました。
11時には広くないけど駐車場が一杯になる店で、なんとか駐車できました。
麵汁はカツオ出汁が効いて、うどんは太めの腰が強く(硬い)美味しかった。 さすがに駐車場が満杯になるのが分かる気がする。
また行っても良いかな!!
- 以上 -
帰省中の次男がアウトレットのEggs ’n Thingsでランチをしたいとのことで行って来ました。
寒風吹く中40分以上を並び、暖かい店内に入れました。まさにEggs ’n Thingsの発祥地ハワイです。
パンケーキ
ホイップクリームの量にびっくり、血糖値が急峻に上がりそうですが、味見をさせてもらったところ、濃厚ではないのでまあ安全かな??
エッグベネディクト
今回も見るだけで試食せず。 家内はナイアガラの滝観光で食べたものより美味しかったとか。
ロコモコ
普通に美味しかった。 ソースもOK、リピート可です。
次に来た時にはどこの店で食べようかな??
- 以上 -
高いと言いながら、季節には食べたいものです。
で、今シーズン初めてのサンマを食べました。
美味しかった。
でも食べなくとも生きていけるぞ!!!
- 以上 -
昨年はネットでお取り寄せした月餅ですが、季節には食べたいと思っていました。 孫の子守りで長男のところに行った際、中華街のお土産とアヒルの玉子と木の実のの月餅を頂きました。 ラッキー
早速、アヒルの玉子の月餅を食べました。
健康的(カロリー的には)には1/4程度が良いのでしょうが、1/4ではもの足らず家内と半分ずつになってしまいました。
後日食べた木の実も美味しかったです。
ドリアンの月餅は国内では手に入らないかなぁ~。
- 以上 -