小詩のつぶやき

日常茶飯事の囁き

花燈篭  京都東山

2011年04月24日 | 日記
花燈篭
 
京都の夜の新たな風物詩を目指し、平成15年3月から東山地区において又、平成17年12月からは嵐山地区において、灯 を テーマす
 
る新たな観光創出事業として始まりました 東山地区は、北は青蓮院、円山公園から八坂神社を通って、清水寺までの約5㌔の散策路が、
 
和の 灯 と 花 が彩られる 途中に、各流派家元による大型花器の生け花作品が展示されます

平成21年の模様を紹介します

 

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1194008:1316"><img src="http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1316_1.gif" width="110" height="31" border="0" alt="人気ブログランキングへ"></a>

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿