小詩のつぶやき

日常茶飯事の囁き

青梅 昭和映画看板街道

2014年07月25日 | 旅行

旧青梅街道の商店街の町おこしの一環として作られた

昭和の古い映画の看板が随所に見られます

 

 

昭和幻燈館

赤塚不二夫 会館

昭和レトロ商品博物館

以上 3館共通入場券 700円

 

 

 

 


石の宝殿

2014年07月15日 | 旅行

兵庫県高砂市にある生石神社のご神体

 

最寄駅の  宝殿駅

新快速は通貨しますので 加古川で乗り換え 一つ目 姫路寄り

ここまで 駅から 斜めに ほぼ まっすぐ 25分

ここから のぼりです

山の中腹にあるので 途中から 見えます

この階段が近道ですので 上りますが かなり 急で きつい

やっと 見えてきました もう少し

いよいよ 着きました

ここが おうしこ じんじゃ です

左側に 巫女さん がいらっしゃいました

かなりの 美人 でした

少し 奉納料 を添えて 中に入ります

黒く見えるのは 水 です

大きすぎて カメラに収まりません

大体 5メートル 四方 の立方体 て゜す

こちらが 後方ですが 四角錐

の突起があります 

神社を出て 岩山を上りますと 全体の形 が 分かります

約 500トン た゜そうです

いつ頃から あったかというと

播磨風土記によると 聖徳太子の時代にあったそうです

ですから もう 1500年 もあることになりますね

ここから 市内 が一望できます

姫路城の天守閣からの眺めのようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ナローゲージ 近鉄 内部線

2014年07月10日 | 旅行

 鉄道の話になりますが

日本の鉄道のレール幅は

新幹線が        1435ミリ

在来線が         1067ミリ

都電 荒川線 

地下鉄の一部      1372ミリ

三岐鉄道 北勢線

近鉄    内部線     762ミリ

この762ミリの鉄道をナローゲージと呼んでいます

これは 以前ですと 軽便鉄道として

全国各地で敷設された歴史がありますが

現在では

三重県の桑名市と四日市市しか 

運行されていません

大変 レアーな存在となっています

 

 

 

 

近鉄 四日市駅

ジェイアールと20分の徒歩ほど離れてます

ナローゲージ 内部線の入口

時刻表

運転士と比較すると車両の大きさ 分かります

入場券を買おうとしたが 写真なら 階段まで入ってもいいと 駅員さんに無料でいれてもらった

パンタクラフが長いのが 印象的

 762ミリの線路

レール止めも個性的

 

 


青梅鉄道公園 記念館

2014年07月05日 | 旅行

記念館

一階には 鉄道模型が走る ジオラマや写真パネルを展示してあります

又 売店では 記念品や玩具など販売しています

二階には 青梅線の歴史展示コーナーなどあり 写真でいろいろと 往時を偲ぶことができます

入ると 直ぐ 売店 です

運転 シミュレーター

鉄道模型 HOゲージ ですので 迫力あります

写真 パネル

駅弁の包装紙

小規模な写真展を定期的に開催している

 

 


嵯峨野トロッコ列車

2014年07月01日 | 旅行

嵯峨野観光鉄道株式会社が運営

期間は

3月1日から12月29日

一日 8往復   臨時便1便 運転日注意

運賃    大人  600円

       小人  300円

旧 山陰本線を活用

トロッコ亀岡 まで 所要 約25分

終点からは 保津川下り 約2時間 が楽しめます

JR と 隣接

トロッコ嵯峨駅 入口

保津川下り 乗船券 売り場

トロッコ乗車券 売り場

トロッコ列車は 全長7.3キロを25分で走る

途中 トンネルは8か所  最長は500メートル

リッチ号は 全オープン型で 自然を体全体で 感じる

 

待合室にて かなり 大きい

同上

土産店 レストラン うどんソバ 喫茶 19世紀ホール

いろいろあるので 待ち時間にも 退屈しない