side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

宇治金時 @トラヤトウキョウ 東京ステーションホテル

2022年07月30日 | あしあと in 東京
先日、午後の休憩に東京ステーションホテル2階にある トラヤトウキョウに入りました。

午後1時過ぎで、混雑しているかな・・・と恐る恐る入店するも、思いのほか空いていてラッキーでした。
時間帯が運良かったのか、コロナ関連で人出が減少しているのか・・・

場所は丸の内南口の2階
エレベーターを降りてドーム回廊を皇居方向へ歩いて先にあります。
(丸の内南口からのアクセスが一番良い)

店内は東京駅のレンガを活かした壁が印象的で、チェア類もやや固めなイメージのある革張りチェアでした。
”和”というより三菱一号館美術館・ブリックスクエアの”レトロ丸の内”のイメージでしょか。

宇治金時(1320円税込)に白玉(55円)を2個プラス
サイズは1種類で、他店だと小サイズと呼ばれるもの。
餡は氷の下(ガラス器の底)に隠れています。

この店限定のかき氷は貴譲酒氷(1870円)
貴醸酒蜜とこし餡との絶妙な組み合わせらしいが、 アルコール分を含むので見合わせた。

おひとり様が多く、静かな店内でした。

メニューに、ふきよせご飯とカツサンドを発見
軽食利用もできるのはありがたいですね。

物販もしています。
通常の混雑状況がわかりませんが、喫茶と合わせてお土産を購入できるのは便利だと思います。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。