goo blog サービス終了のお知らせ 

side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

初めての 辛ラーメン @李家むっとり

2024年12月16日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
久しぶりに辻堂駅にある韓国料理「李家むっとり」でランチ

季節柄か「辛ラーメン」をメニューに発見、オーダーしてみました

辛さのレベルが3段階あって、「辛さ弱」を選んだのですが、我が家的にはなんとか食べたレベルの辛さ
唇の周りが痺れた感じがしばらく残りました
それでも兄貴は体が温まったといい、また注文するようです。

韓国のりとカクテキがついています。
ご飯は白米かキンパかを選びます

私は個人的にお気に入りの石焼きビビンバ
辛ラーメンと格闘する兄貴に箸休めの意味でお裾分けしました



牡蠣しじみラーメン @Uguisu

2024年12月15日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川

牡蠣しじみラーメンのUguisuに再訪
3ヶ月ぶりでしたが、お店の雰囲気もサービスも前回同様アットホームな感じ

なにより、内臓六腑に染み渡る感じのラーメンスープも健在
食べ始めにちょっと麺が硬めかな?とも思いましたが、食べ進める間に丁度良くなりました。

客層もリピーターの感じの人が多く、少ない席数ですからお互い譲り合ってという感じです。

満足度の高い牡蠣シジミラーメンでした。

自家製麺牡蠣工房Uguisu
茅ケ崎市浜竹3丁目7-2
11:00-21:00
木曜日定休



手打ち はな蕎麦

2024年12月11日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
辻堂駅南口 図書館の近くにある「手打ちはな蕎麦」
夜は別店名でライブ演奏のあるビストロ営業をしているそうだ

せいろ蕎麦を注文したほうが好みが判断できるのだろうけど、寒さに負けてとろろ昆布蕎麦

兄貴はカレーライスとせいろ蕎麦、手前は蕎麦ちょこ

カウンター席のみ
この日は女性二人で切り盛り
味も感じも良い
ボリュームは女性向き、男性だと足りないかも
メニュー数も限定的
(来店数が安定すればメニュー構成も変わるかな?)



ランチ @トラットリア ラクイラドォーロ

2024年11月26日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
久しぶりに 辻堂駅西口にある トラットリア ラクイラドォーロにランチに行った
2021年以来?コロナ禍でピザのテイクアウトをした記憶はあるけど、お店は久しぶり


ランチメニューは3種類
Aサラダ+ピザ/パスタ+ドリンク 1900円(税込み)
B Aに前菜とデザート
C Bにメイン料理

この日ピザが食べたくて、2名ともAランチでピザを選んだ
ピザもパスタも選択肢が複数あるのがうれしい

セットのドリンクは+料金でアルコールもOK
生ビール(中)で+350円
グラスワインは+250円

定番のマルゲリータ

本日のピザはキノコとマッシュポテトのクリームピザ(+200円)

マッシュポテトのピザ初めていただきましたが、食感を含めて美味しかった~
大満足です

以前はランチでも大人の集うお店という感じでしたが、今は客層が変わって乳児・幼児連れのグループが中心のようです。
店の入口にベビーカーが並ぶこともあります
夜はどうかな?

トラットリア ラクイラドォーロ
茅ヶ崎市本宿町12-11 
050-5492-3305
水・木 定休
11:30-15:00
17:30-22:30





チャップストックガーデン

2024年11月22日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
先日の藤沢駅近くでのランチ
タイ料理とチーズケーキも人気のチャップストックガーデンへ
いつも賑わっているので気になっていたお店です。

店内はほとんどが女性客
おひとり様も多かった

単品で頼んだタイ風海老のチリソース
卵も仕込んであるが、なかなかの刺激

ランチのワンプレートからカオマンガイ
グリーンカレーとトムヤンフォー(小ボウル)もついています。

辻堂のカオカオキッチンより辛さは強め

デザートに用意されているのはチーズケーキ
プレーンには粗塩が添えられていて、意外にチーズケーキの濃厚さを引き立てる良い仕事

チーズケーキには日替わりのフレーバーも用意されていました

セットメニューは組み合わせがいくつかあって、デザート・ドリンク付きはデラックスプレート(2400円)

単品メニューにもランチ価格でデザートやドリンクを付けれる

スタッフはみなさん、優しさが滲みでているような接客で居心地が良い
料理の味良し、デザート良し、サービス良しで人気なのも納得

余談ですが、藤沢駅周辺、月曜日が休業のお店が多く、チャップストックガーデンが営業していて助かりました

タイ料理とチーズケーキ チャップストックガーデン
藤沢市鵠沼石上1-8-11 プロヴァンスビル 1F 
050-5571-6828 
11:00-15:00 (日~土)
17:30-21:30 (火~土)
予約可


ディナーメニューもオーダー可@カオカオタイキッチンのランチ

2024年10月23日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
定期的に利用させてもらっている辻堂南口のカオカオタイキッチンのランチ
先日行ったら、ディナーメニューもオーダー可能との案内

早速注文させてもらいました
春雨サラダは辛さが我が家的に強烈でした!

豚のすじ肉の煮込み
こちらは一転辛さは少なく、添えられた唐辛子ソースで調整するもの
美味しかったです
ボリュームもありました。

もう一品はランチメニューから

美味しくて程よいボリューム
何よりスタッフの方々皆さん心地よいサービスを提供してくれて、とっても居心地が良い

また行こう、と思ってしまう素敵なお店です

カオカオタイキッチン
藤沢市辻堂1-4-28
ハイベリオン湘南B-2
0466-52-6342
11:00-15:00
17:30-22:00
水曜日定休



牡蠣しじみラーメン @自家製麺牡蠣工房Uguisu

2024年09月28日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
グーグルマップでご近所散策していて見つけた、自家製麵牡蠣工房Uguisu
昨年(2023年)4月にオープン

看板ラーメンが「牡蠣しじみ」とのことで、シジミ出汁?牡蠣出汁?
いずれにしても我が家好みなので行ってきました。

以前は喫茶店?飲み屋?を居抜きした感じの店内
カウンター席7席のみ
店内に既に待つための椅子が並んでいます。

メニューは牡蠣しじみラーメンのみ
トッピングでアレンジする形
兄貴はチャーシュー付き
牡蠣がひとつ、大根の煮物が3切れ

実に優しい味です。
兄貴はもちろんのこと、珍しく私までスープをほとんど飲み干してしまいました。

チャーシュー丼を合わせてオーダーする人多し

これからの季節、恋しくなる味を知ってしまった感じです。

自家製麺牡蠣工房Uguisu
茅ケ崎市浜竹3丁目7-2
11:00-21:00
木曜日定休
インスタで情報発信、席数少ないので混雑時間を外しての利用がおすすめ




24藤沢葡萄 瀬戸ジャイアンツが並び出した

2024年09月03日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
良く通っている飯島果樹園の店頭に瀬戸ジャイアンツが並び出しました
いよいよブドウの季節も後半になってきた、という感じです。

瀬戸ジャイアンツは身の成長がゆっくりだったので、例年より遅めの収穫とか。
そのためか甘みが充実しているように感じました。

今回は我が家のお気に入りNo.1の竜宝と瀬戸ジャイアンツを購入しました。
竜宝は間もなく終了なので、積極的に購入しています。
店頭には藤稔もありました。

久しぶりに単価を調べてみました
竜宝 約1850円/㌔
瀬戸ジャイアンツ 約2460円/㌔
ぐらい

今年は酷暑の8月中の果物が少なかったかわりに、9月に入ってスーパーでも果物売場がにぎやかになってきましたね。
果物好きには嬉しい限り。

平日ランチ @シクロ酒場333

2024年08月30日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
前回はお盆休暇中で平日ランチ提供がなかったので、再訪

ランチメニュー(1850円税込)は通常メニュー(8品)に前菜2皿、生春巻き、ソフトドリンクがつくセット
単品メニューに+約+600円という価格設定
写真はフォー(牛肉)のセット

この日の前菜はゴーヤと鶏肉の合わせたもの、さつま揚げ
ソフトドリンクにはアイスコーヒーはありましたが、珈琲はなかった

兄貴注文の焼肉ライス
肉に脂があるので、見た目よりボリューム感あり

入店が続いて満席になった時間帯だったからかもしれないが、前菜が料理の後に出てくた。
生春巻きがあるので時間がかかるのかもしれない

単品3皿という選択肢もあるかな、という感想

シクロ酒場333
藤沢市辻堂1-4-28 ハイペリオン湘南B棟1階
0466 90 5526
11:00-15:00
17:00-23:00
月曜日定休(インスタで休業日情報あり)




シクロ酒場333 (シクロ辻堂南口店)

2024年08月16日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
7月23日にオープンしたベトナム料理のシクロ酒場333
藤沢で既に2店舗を展開する人気のベトナム料理店だそう。
今まで”ベトナム料理”と看板を明確に出しているお店に入ったことのない私達はチャレンジするつもりで入店

以前はホルモン焼きのお店だったけど、雰囲気が一新しました。
エメラルドグリーンとイエローの壁紙を採用し、天井のランタンが良い雰囲気


徒歩圏なのでビールも飲めます。
ピリ辛春雨サラダはスターターとして食欲に刺激を与えてくれます。

コムガー(チキンライス)
焼肉ビーフン
予想以上に口に合って、これから辻堂駅周辺のランチの選択肢が増えて嬉しい

この日はお盆時期だったのでランチは提供されていませんでしたが、平日ランチ1850円あります(メインと前菜2種、生春巻き、ドリンク付き)

同じビルにタイ料理のカオカオタイキッチンがあり、どちらに行こうか迷う

お店の広さだとシクロ酒場333の方がゆとりがあるかな。
何より定休日が重なっていないのが、有難い

シクロ酒場333
藤沢市辻堂1-4-28 ハイペリオン湘南B棟1階
0466 90 5526
11:00-15:00
17:00-23:00
月曜日定休(インスタで休業日情報あり)