goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【愚の骨頂】伝統結社の句会は時間とカネの無駄!?/新俳句入門(43)

2018-02-04 01:02:31 | 新俳句入門

この土日は、気温がまた10度近くまで戻った。先週の金曜に行き掛かり上、歴史的結社の句会に出席したが、句会自体がちょうど1年ぶりだった。続いて、日曜には参加同人誌の新年会に出席した。90歳の有名女流と元タレントのご子息がゲストで面白かった。二次会では、35年ぶりに再会した代表に加え、夫人の有名女流と接することも出来て、大変に有意義な一時を過ごすことが叶った。このうち前者の首都圏の俳句連盟(自主)句会だが、実質は単なる伝統結社の句会に過ぎなかった。私の出句はダメな所ほど不人気で(プロ選の誌面を除く)、ここでも入門者の1点だけだったが、他の出席者の句も低劣なものばかりだった。1人偉そうな幹部同人がいて、アレコレ添削じみたことをやっていたが、ただのテニヲハばかりで、俳句の本質を度外視した技術論ばかりで、実に馬鹿げた内容だった。参加同人誌の代表にこのことをメールで知らせると、唯一言【時間とカネの無駄】とのことだった。まさにその通りである。ちなみに、この句会は会費千円だったが、同会場で後刻、別件で逢った知人が立て替えてくれたので大助かりであった。この知人の顔見知りがこの句会に欠席投句したので、一緒に負担してくれたのだ。・・・《続く》

「馬酔木 俳句」の画像検索結果


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼のいない方/新雑句雑感(2... | トップ | 【句作展望】俳句そのものへ... »

新俳句入門」カテゴリの最新記事