goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【候補概観】J-POPの裾野の拡がり・・うぴ子そして〈きゃない〉の言葉の先鋭さ/マイブログ大賞2022

2022-09-27 12:06:49 | J-POP論/POP詩の宇宙
信号が赤に変わって 昨日と同じ顔に変わった・・きゃない『コインランドリー』より
今日も朝から残暑が厳しいようです。先ほど近所のコンビニで缶ビールを買い込み、公園で1本空けて来ました。朝ビールは日課になってしまいましたが、酒好きといえば第一にシンガーソングライターの【うぴ子】が思い浮かびます。毎週水曜と土曜の夜10時からのYOU TUBEでの生配信ではチュウハイを美味そうに傾けながら私たちを癒してくれています。私はまだ2度だけなので、他のファンの方々からは睨まれそうです。ところで、彼女以外の目に留まったシンガーに【きゃない】がいます。彼の歌う《ことば》は実に先鋭です。ここ2,3年首都圏を中心に路上ライブを続けたようですが、現在は100人を超える人だかりが出来るようになったようです。今夜にでもその歌い出される言葉の謎を紐解いてみたいと思います。・・・《続く》

https://youtu.be/7cnf2OXn9J4?t=112  きゃない オリジナル 『コインランドリー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【心の瞳】遠回りした人生だけど 君だけがいまでは・・歌の達人は人生の達人!/J-POP論・POP詩の宇宙

2022-09-27 00:26:01 | J-POP論/POP詩の宇宙
https://youtu.be/-IzbsJctj2Y?t=4  RIRIKA

https://youtu.be/pg_FTyANvs0?t=88  上野友理奈

https://youtu.be/-0ks4yxeEQ0?t=301  中村萌子&斎藤亜里沙

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ストリートの今】このままどこか遠く連れてってくれないか・・2022年の街なかソングが心に痛い!/J-POP論・POP詩の宇宙

2022-09-25 19:15:07 | J-POP論/POP詩の宇宙
このまま どこか遠く 連れてってくれないか/君はきみこそは 日曜日よりの使者・・(『日曜日よりの使者』)

今日も新宿南口に行くことも考えましたが、原則2日連続では遠出はしないことにしているので止めました。あの空気、あの熱気にもう一度浸りたくて・・また来週に取っておくことに。昨日は夕刻に3人うち一人はYOU TUBEで観たことのある女性シンガー。開始前それから途中に小雨が降り始めましたが、1ステージだけはシッカリ聴くことが出来ました。スタッフと思しき数人とファンが数人いましたが、初めては私だけだったよう。傍にいた男性と話がはずみ、つい自分が元業界人であることを口走ってしまいました。名刺も携えてなかったのに、何とか彼女をデビューさせてもらえないか・・と。これはさすがに言えなかったのですが、歌はかなり上手いし、♪業界で生きてゆくのに絶対必要な純粋さや情熱を持ち合わせているのは分かった。でもどこか表情が暗く、まずはそこから直してゆくのが第一。歌は歌い手だけで成り立っているのではないのです。スタッフさんの話だと、最近オーディションに落ちたらしく落ち込んでいたのかも。もう一度、彼女自身の歌うことの原点を見直して欲しい。・・ところでマイブログ大賞の選考とは全く無関係です。断トツ候補のうぴ子さんは、確か今日静岡に遠征しているはず。毎週水曜と日曜にYOU TUBEでトークライブを観れるので、その成果がわかる。楽しみだ。・・・《続く》


https://youtu.be/goqy3LUkMn4?t=18  うぴ子 カバー 『日曜日よりの使者』(原曲 ザ・ハイロウズ)
※本文とは無関係。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小豆澤英輝】カラバトその後・・ストリートミュージシャンとは何者か?/J-POP論・POP詩の宇宙*特別編

2022-09-25 07:40:34 | J-POP論/POP詩の宇宙
昨夜、カラオケバトルの出演者の小豆澤英輝(あいき)君のYOU TUBEライブを観ました。毎週土日深夜11時からアップ.されている。近く最新のワンマンライブも予定しているとのこと。期待が高まる。本人も最近はお呼びがかからないと言っていたが、番組編成上の事情からだろう。彼は同番組の大学生歌うま選手権の前チャンピオンで、現在はかの12冠女王!堀結衣ちゃんがその座にあるが、彼女は英語力抜群で来春の大学卒業を前にメジャーデビューするか一般社会人になるのか迷っていることだろう。小豆澤君は今春卒業済みなのでメジャーデビューの準備中といったところか。カラバトには最近出ていないとは言っても、彼の歌の進化は凄まじい。人間的な成長もあってか、番組出演当時の不安定さは完全に解消している。オリジナルと同時に一日も早いカバーアルバムの発売が待たれる。・・続いてその他.のミュージシャンとストリートの状況について触れてみたい。・・・《続く》

極限のリリシズム!小豆澤英輝 カバー  『誰より好きなのに』(古内東子)
https://youtu.be/Fl7OJTQRTxU?t=162



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新宿南口】世界中でいちばん大切な恋を失くしたのね・・歌が好きなこととプロになることの違いとは?!/J-POP論・POP詩の宇宙*特別編

2022-09-23 21:21:03 | J-POP論/POP詩の宇宙
好きだった それなのに あなたを傷つけた ・・・(『ごめんね』)
今日は3連休の初日【秋分の日】です。常用の健康食品を買いに新宿まで足を運びました。本当は直近の上野でよかったのですが・・、先週の土曜に南口でストリート・ミュージシャンたちと交流したのが心に残っていました。午後3時頃到着し、行きつけの薬局で無事購入出来ました。終始小雨が降り続く中で、とある出会いがありました。・・・《続く》

https://youtu.be/gWBPmvpKqnA?t=5  高橋真梨子『ごめんね

https://youtu.be/GgM8LM04dq0?t=46

https://youtu.be/7vtmoI2pMCw?t=261

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする