goo blog サービス終了のお知らせ 

空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

初志貫徹

2007-02-05 22:10:05 | つぶやき
またまた明日は受験です。

それなのに19時くらいから「あ~、最終日のコンサートが始まる頃ね・・・」
などと思っているイケナイ母。IL DIVO のことばかり考えているわけではありません。
それはそれなのですよ。
思っているだけだから。
チラッとね

明日は片道1時間かけて受験校へ行くので「今日は10時に寝る」とかいう息子。
学校では友達の様子がおかしかったよ・・・やっぱり緊張してるのかなぁ、
とノホホンと話している。
「キミも受験でしょう?」というと
「前期試験で受かるとは思っていないし、やるだけのことはやったのでもういいんだ。
体調崩さない方が大事」とか何とか。
好きにしてください・・・と思う母なのでした。

そのくせ今頃になって「面接で答える熟語でなんかいいのない?」なんていう。
「自分で考えろよ!」
「だって野球仲間はみんな『全力投球』っていうんだよ。みんな同じじゃあつまらないでしょ?」
そりゃあ、集団面接でその友人達と一緒に受けるんだもの、ツマラナイよね・・・。

「おお! いいのがあった! 『初志貫徹』!」というので
「いいけれどもさ・・・意味分かってる?」「うん」
「じゃあ、キミの『初志』はなんだ」
「・・・う、う~~ん・・・」
おバカ。

今日あった友人達に、「明日だね~、お母さんもドキドキでしょ?」といわれ
「・・う、う~ん? 全然・・? なるようにしかならない・・・?」
と答えている母にしてこの子あり、なのかしら。
そういえば最近「夜食は自分でつくる。料理ぐらいできないと困る」といって
あれこれ質問しながら料理してたなぁ。
「オレはあと3年で家をでる。そして戻ってこない予定だ」
な~んて言っているから自立への羽ばたきか?

「世界の彼方まで飛んでいけ、道は続いているぞ」という意味を込めた名前をつけたのだから、行ってくれたまえ。
自分の足で立て。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月は発表会 | トップ | 北海道スイーツフェア »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千里)
2007-02-05 23:31:29
いよいよですね!
息子さん、持てる力をすべて発揮できることをお祈りいたしております
来年度から入試制度が変わることが決定して、どうなることやら・・・と思ってしまいます。
まっ、試験を受けるのは息子なワケで、私が気をもんでも仕方がないんですけどね。
家の子達は、壮大な名前をつけすぎて、チト名前負け気味(汗)  
「おおきい」とか「たかい」とかいう意味の字を使ったのに、2人ともいつも背の順は前から2番目あたり・・・。
いつの日か、名前に勝ってくれ~
返信する
名前負け (しずく)
2007-02-06 08:10:40
それはそれは・・・。
うちのも小さいです。今や学年イチかも 態度はデカイのですが。
3年でこの入試制度、元にもどるということは、失敗だったということですよね。コロコロかえるのは止めてくれ・・・と思います。今日の試験は受かる確率果てしなく低いので・・・前期向きじゃないのよね・・・記念受験!? でも塾の仲間、半分くらい受かっていなくなるだろうから、ちょっと悲しいかも。
返信する
のんびり?? (kahvi)
2007-02-06 11:32:42
しずくさんちのタヌキ君、かわいい
お受験かぁ…今は制度が違うってことを今はじめて知りました

勉強嫌いで有名だった私は前日になっても全く勉強せず…よく受かったよな~なんて自分でも思います(笑)
ウチの母はどんな気持ちで見守っていたのやら
でも「勉強しなくていいの?」と声を掛けられるコトはなかった気が…

>「世界の彼方まで飛んでいけ、道は続いているぞ」という意味を込めた名前
素敵ですね
返信する
間違いなく。 (しずく)
2007-02-06 14:28:36
うちのタヌキはわが道いってます。

受験制度は県ごとに違うと思います。メンド~。
私も「勉強・・・」と声かけませんね。昨日ちょうど「母さんはこの1年、どんな気持ちでオレを見ていたの?」と聞かれて話したところで・・・kahviさんの<ウチの母はどんな気持ちで見守っていたのやら>にドッキリしました

「そんな名前付けて、飛んでいってしまったらどうするの!」というそれとない反対を押し切り(直接聞いてないもんね)、娘にも同じ名前をつけました。息子の名前の読み方をかえると娘の名に。二人ともどこかへ行ってしまうこと必須(笑) 夫婦でつけたんだからいいの~
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事