映画「海街diary」をみる。
監督:是枝裕和
出演:綾瀬はるか
長澤まさみ
夏帆
広瀬すず
2015年 日本
家を出た実父の葬儀で腹違いの妹に会う3姉妹。
鎌倉で一緒に暮らさないか、と別れ際にもちかけると
妹は「いきます」と即答するのだった…
というあらすじは、公開当時よく見かけていて
「それは、大変なことでしょうよ…」
なんてことを思っていたわけですが…
なんというか、いろいろな境遇にあるにもかかわらず
根の部分はそれぞれ実に素直に、健やかに育ったのだろうなと、思われます。
幼いころから、保護者がいないということはそれはそれは大変だろうけれども
実際のところ、そろっていればいい、ということでもないのだよなぁと。
古い民家に住み、
広い庭の手入れもしつつ
家の修繕ももちろんするし
庭の梅の実をとって梅酒を作ったりもする。
少し前までは当たり前だったことかもしれないけれど
そういうことをやらなくなった生活が「おしゃれ」であるような錯覚を覚えることすらある。
4姉妹の、一人一人にとってはとても大変なことが起きているけれども
映画の印象としては、小さな波でしかなく
海という大きな視点でとらえたら
全体に穏やかな印象の映画でした。
桜のトンネル~~
急に見覚えのある場所が出てきてビックリした~。
監督:是枝裕和
出演:綾瀬はるか
長澤まさみ
夏帆
広瀬すず
2015年 日本
家を出た実父の葬儀で腹違いの妹に会う3姉妹。
鎌倉で一緒に暮らさないか、と別れ際にもちかけると
妹は「いきます」と即答するのだった…
というあらすじは、公開当時よく見かけていて
「それは、大変なことでしょうよ…」
なんてことを思っていたわけですが…
なんというか、いろいろな境遇にあるにもかかわらず
根の部分はそれぞれ実に素直に、健やかに育ったのだろうなと、思われます。
幼いころから、保護者がいないということはそれはそれは大変だろうけれども
実際のところ、そろっていればいい、ということでもないのだよなぁと。
古い民家に住み、
広い庭の手入れもしつつ
家の修繕ももちろんするし
庭の梅の実をとって梅酒を作ったりもする。
少し前までは当たり前だったことかもしれないけれど
そういうことをやらなくなった生活が「おしゃれ」であるような錯覚を覚えることすらある。
4姉妹の、一人一人にとってはとても大変なことが起きているけれども
映画の印象としては、小さな波でしかなく
海という大きな視点でとらえたら
全体に穏やかな印象の映画でした。
桜のトンネル~~
急に見覚えのある場所が出てきてビックリした~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます