goo blog サービス終了のお知らせ 

空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

クリスマスソング

2015-12-19 21:56:19 | 音の旅
先日のコンサート以来、
BGMはクリスマスソング。



栗コーダーのクリスマス~The 12 days of Christmas~

1. 主エマニュエルは生まれ給う
2. エスキモーの賛美歌
3. 薔薇が一輪咲き出でた
4. O come,O come,Emmanuel!
5. リトルドラマーボーイ
6. 泣くなよスノーマン
7. 二つのオクタニアのキャロル
8. I want to be a Christian
9. 間奏曲をはさんだ二つのイギリスのキャロル
10. もう一人の博士
11. The 12 days of Christmas
12. フランスの昔のクリスマス
13. 賛美歌306番
14. シューベルトのアヴェ・マリア





栗コーダーのクリスマスII~the Holly & the Ivy~


1. キャンドルライト
2. もろびと声上げ
3. THE HOLLY AND THE IVY
4. ベツレヘムの小さな街
5. グリーンスリーブス
6. 三艘の船を見た
7. 三人の王の行進
8. 三人の博士
9. スノーライト
10. 三日月町のクリスマス
11. IT’S CHRISTMAS TIME
12. チビ笛メドレー
13. 組曲「くるみ割り人形」より行進曲
14. IT CAME UPON THE MIDNIGHT CLEAR
15. しろいおひげのおじいさん
16. 今宵キリストは生まれ給いぬ



先日の「栗コーダーのクリスマス」はこの2枚のアルバムの収録曲を多く演奏していたので
聴いていると、あの時こんなだったなーとか、ああだったなぁと思いだすものがある。

そしてちょっと、悲しい。
(近藤さんがこれで最後なんだなと、
4人のカルテットは、おわりなんだなとしみじみ感じたから)

私は私の音楽や、演奏をしていこう、精進しよう、とも強く思った。
日常には嫌になることもちょいちょいあるけれど、クサッテル場合じゃないのよ。
ちっさい笛ともなかよくなろう。きっと。




jammin'Zeb GIFT

1. クリスマス・イブ
2. サイレント・ナイト
3. キャロル・オブ・ザ・ベルズ
4. レット・イット・スノー
5. ザ・クリスマス・ソング
6. ウィ・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス
7. ピース・オン・アース
8. クリスマス・イブ (カラオケ) (ボーナス・トラック)


ミニアルバムなので、曲数は少なめ。
先日の「クリスマス・ファンタジー」でもいくつか歌っていたな、と懐かしく聴いてみた。

友達にこのアルバムあげたら、「ライブに行くっ!」ってなって、
あんなこととかこんなこととかあったなぁって
こちらもいろいろ思い出すことあり。


ほかにもたくさん持ってるクリスマスアルバム、
引っ張り出してきいてみよう♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気をチャージ | トップ | Collabro »

コメントを投稿

音の旅」カテゴリの最新記事