白うさばらし

日々の出来事、陶芸制作のご紹介や展示のご案内。
つくる、たべる、みる、あそぶ、うさばらし。

絵付け体験→餌付け体幹

2020-06-24 00:44:00 | 日記
展示中の土土カフェさんで、在廊しながら、素焼に絵付け体験の講座をしてました。



小学生から親子、作家のみなさんまで、マスクですが小声で、楽しんで呉須で描いてくれました。
その後は、美味しいランチをいただきます。自粛生活からの久々の外食に、心も体にも喜びと美味しさがしみてゆきます。
自粛運動不足で緩んだ体幹が、益益々ゆるゆるになりそうです。


ギャラリーは、少しずつ始まりました。

黒川絵里奈さんの切り絵個展
カフェエスキス 7月14日まで

6年前、チカホご一緒で、小さな瓶にバレリーナの切り絵に感動しました。
スプレーで彩色した台紙に、繊細なカットをして、彩色した金魚やハスの葉などを立体的に配置して箱の中に金魚が泳ぎ、水が生まれる。
最近、切り絵の作家さんと随分ご縁ができる。


フォルム←→イメージ
ギャラリーレタラ 


後輩、前川さんと甲斐野さんのグループ展
カイノさんは、異素材を組み合わせ楽しい作品。前川さんもブルーが深い。


今年、初見のギャラリー犬飼さん。

各部屋個性的で、じっくり見入ってしまう。カフェは、満席。ちょっと密。


美味しい差し入れに感謝。



そして、父の日。


離れていても思ってくれてる。
子どもは、いくつになっても心配だけど、もう、こちらの方が心配されるようになってきた。
心配をかけないように、まず健康であること。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近美でなんちゃってカエルの美術館女子

2020-06-19 00:40:00 | 日記


昨日は、絵描きのkoayaさんと近代美術館へ、キスリング観にいきました。


撮影OKは、2点。
近美はエコール・ド・パリ得意で所蔵もあるし、また企画されるかもですが、その時、見に行ける元気がないかもしれないので、行っておきました。



自分の本命は、こちらの近美コレクションでした。撮影OKだし、何よりカエルの面白作品また観たかった。
右下は、下沢先生の寄贈作品。バーナーで焼いて速攻乾燥したヒビが生まれて再生。


若冲象さん蛙正面  青木繁神聖な不謹慎
岸田麗子蛙そのまま  パスキン蛙少女



ミュシャ蛙ヌーボー  ゴッホ蛙ゲロゲロ
風神雷神蛙神     カエルヴァッジョ

自分も、有名画のぱくり猫兎戯画を陶板や皿で作ったりしてるので、気持ちわかります。元絵への尊敬もあるし、やっぱり蛙愛。


新収蔵も北海道ゆかりの作品も多く、これからの展示が楽しみです。暗い深井克己と鏡越しの記念撮影。ばえるか不明ですが、笑顔で美術館に遊びに行けるのはなんと呼ばれようが楽しいです。海外のように、国立や道立なら無理で開放してくれたらもっと気軽に観に行けますけどね。
玄関前庭に、日本と北海道そしてフランスの国旗が並んで揚がって、ヒラヒラしてて和みました。




大丸でやってたはずの紅露さんのが終わってた。けど、前から気になってた木彫の田島Takaokiさんの実物みれてよかった。道内初展示。
一緒に展示してたウサギは、道産子→広島の男性だった。




石の蔵ぎゃらりぃはやしさんは、跡形もなく平地になっていた。
猫の足跡さんのあった富樫ビルも囲まれて解体されつつある様子。
白石神社の、1番背の高い松が枯れたのか赤くなってて心配。
壊されて無くなるモノは尊かった。
再生され、生まれ変わるモノがどんな風になるか、関わりのあるモノになるかわからない。




今日は、土土さんで色付けのワークショップをして、北海シマエビと帆立の稚貝のパスタのランチ。
シマエビかアマエビだかアマビエだの、ちがいが紛らわしい。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花は青々、ハナミズキは満開

2020-06-12 22:57:00 | 日記


庭の紫陽花は、葉を青々と出し始めて蕾をつけ始めたところ。北海道の紫陽花の花は、7月。初夏の陽射しの中、色鮮やかに咲き始めます。梅雨もない北海道なのだけど、近年はエゾ梅雨という雨の日が続くこともあり、雨と紫陽花がセットであることを体感できるようになりました。



土土カフェさんに、かわいい作家友だちと行きました。
玄関先のハナミズキが満開です。内地は、4月、5月の花。寒冷地では、あまり見ない内地の木でしたが、最近はよく目にします。一青窈さんの歌が流行った頃、どんな花かわからず、その後、先輩が油絵にしてた「やまぼうし」というのがそれと知りました。でも、この花のようなピンクは、葉っぱらしいです。その中にあるツブツブが花。白いハナミズキもよく見かけますね。
葉っぱなので、長く咲いて見えるのでお得感のある花ですね。超最悪ポプラよりいいのに。

またしても、生雲丹手打ちパスタ。



気になっていた、ススキノのギャラリーにも案内してもらいました。
瀟洒珈房 月織堂 


ちょうど焙煎したてのコーヒーをアイスで。
友だち作家は、ハスカップのクリームソーダ。ハスカップは、北海道のベリーですね。ここは、夜はバーで、カクテルや日本酒も飲めるんです。
壁は、そんなにないけど、小品の個展にはちょうどいい感じ。スポットライトがないけど、雰囲気に溶け込んでます。
偶然、知り合いトライバル画のシクヌくんの個展でした。



久しぶりのススキノは、車も多くて歩く人も増えて活気でてきたようにも見えました。カラオケや居酒屋のチラシで呼び込みが多いんです。



日中の大通公園は、人影はまばらで、綺麗に植えられた花壇は見る人も少ない。


大通情報ステーション
7月に延期したエッセ のDMを設置に寄りました。

案内状やフライヤーの設置する棚は空っぽ。葉書をさしてるクルクル回るやつ?も置いてない。
全て壁に張り出して、葉書をほしい時は、カウンターでもらう。という、感染対策をとられてました。


ギャラリーオマージュ

仲さんの油彩の個展。喋りすぎて、展示画像忘れました。たくさんの風景画とポストカード並んでました。多分、100種類ぐらいあった。絵の教室も会場が開いてなくて、ずっとお休みだそうです。そりゃみんなそうですよ。ウチは自宅のみなんで。

せっかく、DM 配布にまわりましたが、さいとうgallery もセントラルも主なギャラリー6月は、休廊なので葉書を持っていってくれる人はいないです。おまけに、創世スクエア休館日でしたーまた行かないと。

7月は、無事安全にエッセ で展示できるでしょうか。



近所の公園のアカシアの花も満開です。
10メートルくらいの高さに、たくさんの花が房になって下がってます。
アカシア見てそういえば、「アカシアの雨がやむとき」西田佐知子。この曲を思い出すって、まずいないしょ、反戦運動か安保反対。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー土土カフェ→カフェギャラリーオマージュ

2020-06-09 01:33:00 | 日記


五月に白い花を咲かせていたナナカマドの花は終わり、紅い実になる準備中。


出展中のギャラリー土土さんの土土カフェで、出展作家でランチしました。


そんなに混み合うこともなく、カフェのお客様にも遠慮なく、ここは壁も観やすいレイアウトのカフェギャラリーです。


本日のおすすめの、雲丹の手打ちパスタとデザートをいただきました。どっこい窯圭太くんのワイルドでナチュラルカラーの器に、彩りも映えます。

次回、10日在廊予定です。


ビストロカフェ+ギャラリーオマージュさんでのエトカ展。それぞれのブランディング確立されてる人気作家さんの企画展示。
8日で終了しました。




Sさんのお庭にお届けして。
ギボウシの種類がたくさんの素敵グリーンガーデン。


最近の頂き物。
千葉の名産。京の菓子。軽井沢のビール。
KちゃんとYさんからの手作りマスク。





先日、ちょうどマルイさんで、催事出展中のツルカフェさんに会った。サバランとダッチョ、どちらもパン。サバランは、洋酒がびっしり染み込み、ダッチョにはクリームが挟まれ、昼下りにコンビニ偽ビール。飲みながら作業。
さすがツルカフェのパンも美味しいフランス菓子の魅力に酔う…サバラン多分100ccのブランデー。

ウチの冷蔵庫ってくらいの近さ、走って30秒のLAWSONなんですが、なんか肌色PB商品並んでる。パッケージも多少デザインしたけど、食品に、この、カラーで、オシャレ小文字、ちょっとしないなぁ。
ナチュラルなら無印くらいの太文字で中身即選択できるラッピング、売り方もありですが、簡素とお洒落は今時なんだろうか…と、だんだん作業が進まずやる気失せた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.6月の展示のご案内

2020-06-02 01:29:00 | 日記
北海道は、急に夏が来たかんじ。

6月1日から、ギャラリー土土&土土カフェさんで展示がはじまりました。




いさちさんの個展[夜をさがして]



ギャラリー二階のスペースに作品展示してます。


[北海道造形作家の作品展]大げさなタイトルですが、みんな北海道在住、家で作る、形に造るし。間違いではない。

ギャラリー土土さんは、壁も白く吹き抜けの天井も高いので、大きな絵やタペストリーも見応えあります。
カフェも美味しいものが、どっこい窯圭太くんのダイナミックな器で。
ご家族でおもてなしです。

次の出展キャンセルになって、会期が27日まで延期になりました。素直に喜べるようになりました。

市内のギャラリーは、夏までは案外空いてたり、キャンセルになってます。
でも、秋冬は予約いっぱいです。毎年恒例の人は既に予約してたり、4、5月の人が延期で予約したりで、秋は思った所が空いてない。石の蔵さん、本当になくなりました。
それで、ちょうど9月にキャンセルあったので、土土さん予約しました。
おまけに、来年6月も予約しちゃいました。

居心地良いので、委託ですが週一回は、在廊したい。
ひとまず、4日行きます。


いただきものご紹介

近所のS子さんから、お庭のライラック…とても濃い紫。絵に描いたようです。
れもんは、Mさんの温室で育てた無農薬の檸檬。


最近、白石駅から近所に移転してきた自動券売機のケーキ屋さん

ホテルなどに製造卸しで、冷凍ケーキですが、安全材料でお安く美味しい。いつも並んでて、中のおじさん忙しくて座れない様子。テレビ効果らしい。

白石は、美味しい工場がたくさんあります。
某有名3時のおやつカステラ工場、昔からのおやつビタミン?カステーラ工場、ジンタレ会社、ラーメンの西山製麺、うさぎ印の製粉工場、外人職人チーズ工房、生活クラブの蒲鉾工場、そして、ロバパン!ここは、昔は裏口で安いパンや残ったクリスマスケーキも買えたのが閉鎖したけど、他の工場は今も小売りもしている。

白石は、白石神社に湧水があり、食品加工場に向いた土地かもしれない。
蕎麦屋、ラーメン屋さんも多い。
今は、コインランドリーが増殖してる。
何故か中古車屋も多いかもしれない。
近所に土管のお墓あるし、レンガ工場があった白石で、信楽の土だけど、やきものをしている白うさぎ。ご縁があったのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする