goo blog サービス終了のお知らせ 

コンプレッサー修理会社の機械修理日記

~産業用エアーコンプレッサ、ブロワ、真空ポンプなどの機械修理・メンテナンス会社の日常を書いていきます

新年のご挨拶

2012年01月05日 | 会社案内
あけましておめでとうございます。

昨年は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

明日より弊社は営業です。よろしくお願い致します。


(株)新生エンジニアリング 白石



ごあいさつ

2011年12月28日 | 会社案内
本日で弊社の2011年も終業です。

今年は大震災があり日本に住む人々全員が大変な1年だったと思います。
そんな中、弊社として何とか無事に1年を過ごせましたのも、お取引先様、
このブログを読んで頂いた方々皆様のご支援があったからだと大変に感謝して
おります。

このブログもほぼ3年が経ちました。更新はほとんど月1~2回でサボって
ばかりでしたが…。来年も続けるつもりですので、よろしくお願い致します。

来年もお取引先様をはじめ皆様に何かとご迷惑をおかけするかもしれませんが、
ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

新年は6日からの営業となります。
それではよいお年をお過ごし下さい。


(株)新生エンジニアリング 白石


夏期お休みのご案内

2011年08月12日 | 会社案内
ここまで昨年と比べるといくぶん過ごしやすかった気温も、この2,3日は急上昇で
猛暑日が続いています。弊社のサービス員も暑い中、頑張ってくれています。

弊社のお客様の中には、もう既にお盆休みに入っている会社もあるようですが、
弊社は本日(12日)まで営業し、明日(13日)から16日まで4日間お休みと
させて頂きます。お休み中はご迷惑をおかけする事もあるかと存じますが、
ご理解の程よろしくお願い致します。


お休み前の最後の作業、コベルコ製エアーコンプレッサHM75ADのオーバーホールです。



よろしければ弊社ホームページもご覧ください
(株)新生エンジニアリング http://shinsei-eng.com/

ごあいさつ

2011年01月06日 | 会社案内
あけましておめでとうございます。

昨年は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

本日より弊社も営業致しております。よろしくお願い致します。


(株)新生エンジニアリング 白石



ごあいさつ

2010年12月29日 | 会社案内
残すところ今日を含めて今年もあと3日です。昨日で我が社の今年の終業となりました。

今年も紆余曲折、様々な事がありましたが、昨年と同じように1年の締めくくりの
挨拶が出来ることの幸せをかみしめております。これも偏にお取引先様、こちらのブロクを
ご覧になって頂いた方々皆様の多大なご支援があったからと大変感謝しております。

来年も何かとご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご指導ご鞭撻の程、よろしく
お願い致します。 また来年はもう少しこのブログの更新頻度を上げ、皆様方に少しでも
役立つ情報を書ければと考えております。

それではよいお年をお過ごし下さい。


(株)新生エンジニアリング 白石


新年のごあいさつ

2010年01月05日 | 会社案内
あけましておめでとうございます。

昨年は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

(株)新生エンジニアリング 白石

トラック荷台の修理

2009年12月24日 | 会社案内
今日はクリスマスイブですが、皆さん何か予定はあるのでしょうか。
私はそんな歳でもないので、別に予定もありません。


弊社所有のトラックの荷台の破損、腐食が激しく、板がボロボロと剥がれてくる
状況になってきてしまいましたので修理を致しました。

荷台の板の全面張替えです。
修理屋らしく自分達で張替え作業をしました(荷台用の木材加工は専門の会社に
お願いしました)。なんとか上手くいったようです。

これでトラックに関しては、気分よく新年を迎えられそうです。





仕事としてこの作業はお受けする事はできませんのでご了承願います(笑)。

エアー配管工事

2009年07月25日 | 会社案内
明日はエアー用鋼管の配管工事の予定です。
配管工事に必要な工具や道具、機械、材料を全て忘れる事なく準備する事はなかなか
大変です。忘れ物があると、最悪工事が中断なんて事もあるかもしれません。

ただ工事はいつも以上に安全第一、安全に勝るものなしの気持ちを忘れず作業を
したいと思います。


汚い画像で申し訳ありません。


よろしければ弊社ホームページもご覧ください
(株)新生エンジニアリング http://shinsei-eng.com/


エアーコンプレッサのレンタル

2009年06月25日 | 会社案内


弊社が所有するコンプレッサです。
この機は、日立製レシプロコンプレッサ出力2.2kWです。
お客様所有のコンプレッサが故障した時にお客様の現場で仮設し、故障機が修理完
了するまで代わりにお使い頂きます。

東海3県以外では少し難しいのですが、弊社のお近くでしたら、お貸しする事が
できますのでぜひお尋ね下さい。この機械より出力が大きい37kWまで準備してあ
ります。

この画像は、お客様のところから帰ってきたところを撮影しました。
まだまだがんばってもらわないといけません。


よろしければ弊社ホームページもご覧ください
(株)新生エンジニアリング http://shinsei-eng.com/



油圧工具

2009年06月15日 | 会社案内
梅雨というのにずっと晴れています。
天気の週間予報でも今週末まではずっと晴れのようです。これは梅雨といえるので
しょうか?




圧縮機本体やモーターなのベアリング、プーリ等を取り付けする際、油圧ポンプと
シリンダを組み合わせた機器を使用してベアリング、プーリ等を圧入します。

何十年も前のずっと以前には、弊社でもベアリングなどを叩き入れていた時もあっ
たようですが、特別な場合を除き、現在はなるだけ油圧装置を使って作業するよう
にしています。



よろしければ弊社ホームページもご覧ください
(株)新生エンジニアリング http://shinsei-eng.com/