goo blog サービス終了のお知らせ 

haruru*

娘とのまいにちの記録日記

おやついろいろ

2012-11-03 21:44:34 | お菓子

先週作った甘麹。考えもなくもち米1合で作ったら、いっぱい出来すぎて消費に追われたw



まずはなかしまさんの甘酒クッキー。甘酒の香りとやさしい甘み。



これは「塩麹のおかず 甘麹のおやつ」の蒸しパンをココアバージョンで。



これもなかしまさんの甘酒スコーン。さっくさくw




こっちは、これまた溜まり気味な紅玉でなかしまさんのりんごケーキ。レーズン入り。




そしてそして、園ママ友達のUちゃんママにもらった「爆裂コーン(Oisix)」!
取っておきたいくらいきれいな色!!
娘にほぐしてもらう。



フライパンでパンパン破裂させ、バター&塩味にして頂きました。
香ばしくておいしかったw 

今日も焼いた。

2012-10-26 22:33:53 | お菓子

久しぶりにマドレーヌ。定番にしたいお菓子のひとつ。
検索していて、「マドレーヌ」はマグダラのマリアのフランス名から来ていることを初めて知った。
一晩生地を寝かせてから焼いたが、おへそがいまいち。




いただきもののナッツを消費すべく、なかしまさんのメープルアーモンドクッキー。
製菓用のものと粒子の大きさが違うのか、まとまりにくい。
これ以上はないというくらいの素朴なクッキーw 

今日焼いたもの

2012-10-23 21:03:27 | お菓子


今日は、運動会の代休で幼稚園はお休み。
のんびりとココアワッフルを焼き、がっつり蜂蜜とチョコレートソースをかけて。




おやつに3歳児にビスコッティを作らせるw  なかしまレシピ。





午後から、Mちゃん宅でお仕事。慎重にと心がけた結果、思いのほか時間がかかってしまった。
ごめんよー(-"-;


* * * * *


余った生地とアイシングをMちゃんが分けてくれたので、遊ばせてもらいました。
ああー楽しー (≧ω≦)。



おまけ:娘作
予想通りだけど、静かにしてもらうために娘にも参加させた。

おかえし

2012-10-16 13:14:54 | お菓子

なかしま本から、「黒糖とチョコレートのビスコッティ」と「レモンとポピーシードのクッキー」を。
黒糖と~は、黒糖→きび砂糖50gに変更。
レモンポピーシードのクッキーはさくさくに焼けたんだけど、アイシングがなかなか固まらなくて、
クッキーが湿気ないか心配(´Д`:

以前から鯵の干物やら寒ひじきやら、おいしいお裾分けをいただきっぱなしになっていた、
クラスのお友達と娘ちゃんのおやつにしてもらう予定w
ビスコッティは、ミルクに浸して食べてね♪





いただいた寒ひじきは、常備菜に。おいしく出来たよv

Yちゃん、ごちそうさま~(^-^)~♪ 

ローレンス

2012-10-01 19:30:10 | お菓子

*ローレンス 茅ヶ崎市松浪2-9-7 木曜休み

お目当てのお店がお休みで、
それなら近くまで来ているからケーキでも買っていくかと、以前から行きたかったこちらのお店にgo!




左はharuが選んだムース。真ん中はいちじく好きな私choiceのタルト。右は夫用に選んでみた。

苺ショートとかモンブラン、チーズケーキ、ザッハトルテ、アップルケーキとか・・
手を抜いてないのに、とにかくめちゃくちゃ安いw(゜o゜)w。


おじ様がひとりでやっている素朴なお店。もうけ度外視でやってるんだろな。
こんなお店があると、ケーキ類は買うより作りたい派の私としては困っちゃう~σ(^_^;)