
スポンジケーキLESSON―卵1個でちゃんと覚える 熊谷裕子著
またまた、お菓子の本を買いました。卵1個で作るケーキの本です。

定番の丸形スポンジケーキはもちろんのこと、シートースポンジを使ったガナッシュケーキや
コーヒープラリネケーキ。別立てスポンジを使ったロールケーキ。
今まで、生菓子はあまり作らなかったワタシ。
だって、生クリームはそんなに好きじゃないし、残った分は保存が利かないし・・
焼いた後にデコレーションなんて面倒だし・・・
そんなワタシにお友達Mちゃん。
「子どものお誕生日に作るとして、あと10回は作るんだよ!」
なんだか胸ぐらつかまれた思いでした(〃゜д゜
ゴメンナサイ。私の志が低かったですorz
で、取りあえず本屋はしごしてお菓子本を熟読。
卵1個なんて、本格的なケーキは無理と思いながら開いたら、
写真のような素敵なケーキが掲載。作り方の説明もかなり丁寧。
卵2個のレシピも幾つか載ってます。
という訳で、この本と卵を買って帰り早速作ってみると、本に書いてある通り、
準備から焼成まで30分程。焼成時間20分(シートスポンジは10分程)。
失敗しても材料が少ないので、ダメージが少なくやり直しが出来る。
小さいサイズなので食べ残しがない。
↓
毎日でも練習出来る。
5日連続焼いてますw