haruru*

娘とのまいにちの記録日記

万次郎

2013-01-31 16:13:51 | たべもの

万次郎かぼちゃでスープを作りました。
スーパーでふと目に入った「スープに最適!」と書かれたラグビーボールみたいなかぼちゃ。

甘みが強いので、スープやお菓子作りに最適とのこと。
玉ねぎも使わず、レンジupしたかぼちゃを牛乳と一緒にブレンダーでのばすだけ。
味付けにほんの少しの塩をいれました。
中途半端に残っていた生クリームも投入。

うーん、おいしーい(≧∇≦)♪
万次郎かぼちゃ、まだ食べたことない方はお試しあれ(゜-^*)σ 

持ち寄りその2

2013-01-29 16:21:23 | たべもの

本日、子どもたちが水族館に遠足に行っている間に、年少母たちは持ち寄りランチ会。
最近勉強中のミニロールケーキを2本持っていきました。
クリームを使うお菓子は持ち運びが難しいと思ったけど、
先日、粉と一緒に注文したケーキフィルムがいい働きしてくれました(*^m^*)





1本はプレーンな生地で苺ロール。


もう1本はココア生地にモカクリーム。
くり返し焼いたら、少しポイントがわかったような気がするw
1 卵を十分に泡立てる(最後は低速でキメを整える)
2 泡を消さないように粉を混ぜる
3 高温で、生地に合った焼成時間。
4 乾燥しないように冷ます・・・そんなところ?σ(^_^;)

*自分メモ  (19×25cmシートスポンジ)
Lサイズ卵2個、砂糖46g、小麦粉30g、生クリーム10g
  200度で11分30秒焼成
  *飾り生クリーム100ml使用(砂糖8g)


ちなみにケーキをきれいにcutするには、波刃の長包丁を使って、
切るたびに刃を拭いて、直火などで少し温めてから切るとうまくいきます。




母たちが持ち寄ったご飯全部は写っていないけど、各種おにぎりや炊き込みご飯。
骨付き肉の酢醤油煮や各種マリネなど。おいしかった~(^_^)/



デザートも私が持っていったものの他に、ホールケーキ2個、ティラミスなど。
デザート多すぎたかなと思ったら、きっちり売り切れてました。さすが女子!!
女子会にはデザート多目でもよし!φ(-ω-)メモメモ

すれちがい母子

2013-01-25 20:00:00 | たべもの

お菓子の合間にパンを焼く。
注文していた強力粉と乾燥よもぎが届いたので、よもぎパン。



あんパンにしたかったけど、あんこ切らしてたので、甘納豆入り。
コザルも大好きな甘納豆。よもぎ餅も好きだしね(=v=)
お手伝いは、1次発酵の終わった生地に甘納豆を押し込む係。

パンまだ焼けないのー。甘納豆もっと食べたいーとうるさいコザル。
さぁ焼けた、さぁ食べろと熱々を出したら、
中に入っている甘納豆が柔らかくなっててお気に召さず。
「いらない」だって~。ええーっ o(T^T)o




さらに焼く。ライ麦の入ったシンプルパンと、ウインナーパン。
リベンジ完了v

たまご1個

2013-01-24 21:13:14 | お菓子


スポンジケーキLESSON―卵1個でちゃんと覚える 熊谷裕子著
またまた、お菓子の本を買いました。卵1個で作るケーキの本です。


定番の丸形スポンジケーキはもちろんのこと、シートースポンジを使ったガナッシュケーキや
コーヒープラリネケーキ。別立てスポンジを使ったロールケーキ。


今まで、生菓子はあまり作らなかったワタシ。
だって、生クリームはそんなに好きじゃないし、残った分は保存が利かないし・・
焼いた後にデコレーションなんて面倒だし・・・


そんなワタシにお友達Mちゃん。
「子どものお誕生日に作るとして、あと10回は作るんだよ!」
なんだか胸ぐらつかまれた思いでした(〃゜д゜
ゴメンナサイ。私の志が低かったですorz


で、取りあえず本屋はしごしてお菓子本を熟読。
卵1個なんて、本格的なケーキは無理と思いながら開いたら、
写真のような素敵なケーキが掲載。作り方の説明もかなり丁寧。
卵2個のレシピも幾つか載ってます。


という訳で、この本と卵を買って帰り早速作ってみると、本に書いてある通り、
準備から焼成まで30分程。焼成時間20分(シートスポンジは10分程)。
失敗しても材料が少ないので、ダメージが少なくやり直しが出来る。
小さいサイズなので食べ残しがない。

毎日でも練習出来る。

  
5日連続焼いてますw  

少年の森

2013-01-24 21:03:37 | 日記
夫がパソコン環境を見直ししていたため、ご無沙汰しましたm(-_-)m

昨日の朝は、もう少しでデータ処理が終わるかなーと見つつ、
エアコン&トースト&電子レンジを同時に使ってしまい、ブレーカーが落ち・・・
また一からやり直しの様子・・(ノд-。)




さて先週末、少年の森という市営の青少年野外活動施設に行って来ました。
小学生のいるご家族にはおなじみの施設なのかしら?
キャンプも出来るようですが、我が家はアスレチックコース目当てで行ってみました。



木製の遊具が、10個ほどあります。



去年まではひやひやして見てたけど、4歳になった今は自由に遊ばせられます。



幼稚園で作ったお手製の凧(という名のレジ袋)やサッカー。
縄跳び(・・というか、縄を持って縄と一緒に飛ぶ)など。



お弁当の時間は遊具が気になってろくに食べず、食後さぁ遊ぼうと、
親がその気になったところで、お腹がすいておやつが気になって集中できないコザル。

青空に白い月がとてもきれいでした。