goo blog サービス終了のお知らせ 

haruru*

娘とのまいにちの記録日記

6歳を祝うケーキ

2015-01-06 10:42:35 | お菓子

今年も年末年始を実家→義実家で過ごし、娘の誕生日もお祝いしてきたけど
ケーキだけは帰ってきてから作りました。
今年のケーキは、ひつじのショーンで。
娘の希望マグロを求めてスーパーを3件はしごしたら、時間おせおせで、
あわてて作ったので「感電したショーン」みたい!
そしてこのあと、蝋燭の熱で火あぶりの刑に・・(≧д≦)



まあまあの高さかな。
「6」型クッキー、前日に焼いとくべきだった・・



実はクリスマスに久しぶりに作ったら、出来が悪かったので
ルミ先生のDVDをガン見して復習。
生地に小麦粉を混ぜる前に1度ボウルの生地をはらうとか・・
生クリームは一度に全部泡立てず、少し残しておくとか・・
あぁ、そうだった!というポイントをしっかり確認。
無事爪楊枝のチェックポイントもクリアw
今年は、もう少し練習したい。



帰省中もいっぱいマグロ食べたのに、この日のリクエストもマグロ。
海鮮ちらしで6歳おめでとう!!

ロール修行再び

2014-05-05 13:53:35 | お菓子

シフォンは何とかつかめてきたので、久しぶりにロール。
ロールケーキの生地はいろんな作り方があるけど
共立てで用意していたのに、思いつきでシフォン生地に。
共立てみたいにしっかり混ぜ合わせるべきなのか迷い・・、
中途半端に作ったら、中途半端な出来上がりorz
でも、シフォンとは娘の喜び具合が違う・・σ(^_^;)



やっぱりふわふわ生地にクリームを合わせるとおいしいね。
カローリー高いけどΣ(゜Å゜)
次回は共立てにしよう。

チョコとコーヒーのケーキ

2014-02-05 13:57:01 | お菓子

ショートケーキが続いたので、夫からチョコ系のリクエスト。
ココアスポンジとスポンジケーキLESSONのコーヒープラリネケーキのクリーム。
アーモンドはキャラメリゼした方がいいなと思いつつ、省略してしまったヾ(;´▽`)



サンド用にアーモンドプラリネペーストを使ってガナッシュ作り。
カカオ分70%のチョコを使ったので、結構大人味。



ガナッシュが少し足りなくて、下の段だけにしたので
上下のバランスがちょっとおかしいみたい。

コーヒー、濃厚なチョコと全体的に大人味で、娘のウケはいまひとつ。ごめんよ~。
でも大人用と割り切ってシロップのお酒をもっと効かせてもよかったかも。

ジュエルペットのケーキ

2014-01-12 20:06:29 | お菓子

5歳のお誕生日のお祝いは義実家ですませたけど、
お誕生日ケーキだけは、家に戻ってから作ってやる約束をしていた。
娘の希望はジュエルペット。

初めてのキャラチョコに挑戦したものの、細い線を引くのに四苦八苦。
あとで調べたらコルネでラインをひく方法もあるんだ。
竹串では太さを一定にするのが難しかった。

間にうつシロップを紅茶仕立てにしてみたけれど
合わなかったみたい。

おまけにクリームのしぼり出しもうまくいかず。
大量のフルーツで隠す作戦(≧≦)
来年はもう少し高水準でがんばります。

いちごショートケーキ

2013-12-23 08:00:00 | お菓子


少し早いけど、クリスマスには帰省するのでケーキを作ったよ。
レシピは菓子友の影響を受け、初小嶋ルミ先生。
実はショートケーキのDVDも買っちゃった(=v=)
18cm型は持っていないので、全卵110g位に換算し15cm型で。



170度に調節し、30分焼いたらちょっと焼きすぎたみたい。
スライス用にホームセンターで購入した1.5cm幅の角材。
それをあてて切ると、すごくやりやすかった~w



ナッペはやっぱり難しい・・・。
でも、自分史上、一番まともなケーキが出来たような。
4歳の娘がすごく褒めてくれた(≧m≦*)
スポンジの出来が全てに影響するのだと知った。