goo blog サービス終了のお知らせ 

SHINKO の ブログ日誌

今日を大切に生き、明日を信じて未来を語りたい …

ベルギー・水の都ブルージュ

2007-05-26 | フォトストーリー
町の名前ブルージュは「橋」をさす言葉で、ここを流れる運河には50以上の
橋が架かっている。
「フランドルの水の都」といわれる理由は、この運河にある。
12~13世紀に西ヨーロッパ一の貿易港となり、商業の中心地でした。
現在も中世の繁栄期の街並みがそのまま残っています。

写真をクリックして御覧下さい