SHINKO の ブログ日誌

今日を大切に生き、明日を信じて未来を語りたい …

秋の草花を 変りフォトアルバムに

2012-09-24 | Jトリム作品


お彼岸も過ぎると、さすがに異常に長く暑かった夏も
やっと朝夕は涼しくなりました。郊外には秋の草花が
可憐に咲き出しました。先日、伏見を歩いて見つけた
草花の画像を、豹柄や、タイル風、大理石風、砂地の
フォトアルバムを作成して、飾ってみました (^▽^;)>゛
































熊さんも読書の秋を 満喫…です~

2012-09-19 | ワードでお絵描き







森の中の小さなベンチに座り、熊さんが読書中!

フフッ~ 熊さん、いつの間にか、ウトウトして
今にも、本が手元から落っこちそう~

そりゃそうでしょうね~  秋の虫の音をBGMに
紅葉した葉っぱがヒラヒラと舞い落ちる中
そよそよ吹く爽やかな風に身をまかせて…

どんな夢をみているのでしょうか~?


桑本れい子さまの  ワードでお絵描き 読書の秋を描こう~ 
背景【後編】にトライしました。

お絵描きしているときはとても楽しくていつも、いろいろな
イメージが沸いてきて、想像と憧れの世界に入ってしまい
夢中になって楽しんでいます。桑本様 有難うございます







石清水八幡宮と京都伏見へ

2012-09-17 | ハイキング ・スポーツ

15日に京都の石清水八幡宮~流れ橋~電車~伏見~寺田屋~月桂冠酒蔵
~酒蔵居酒屋の黄桜カッパカントリー へのコースでハイキングに行きました。

石清水八幡宮の大神は厄除けの神様として信仰の歴史は古く、全国屈指の
厄除けの社で多くの参拝者が訪れる。京阪八幡市駅から山上の神宮までは
ケーブルが通っていますが、私たちは もちろん、しっかりと 歩きました~。


石清水八幡宮は京阪八幡市駅のすぐ、横にありました。



南総門をくぐると 参道奥に回廊に囲まれた「社殿(本殿)」が見えた。



社殿の近景。 手前に 「楼門」があり、奥に向かって 「舞殿」、「弊殿」 と続き、
奥に祭神の、二棟の「本殿」がある。これら建物全体は 延長約180mの回廊で囲れ
社殿屋根は御輿を乗せたみたいで、楼門の屋根は朱塗りが鮮明でとても奇麗です



エジソン記念碑 エジソンが 世界で初めて フィラメントの材料に竹を使った
白熱電球を開発した。世界中から1200種類のも竹を集め、1つ1つ検証して
いったところ、最も輝き続けた竹がまさしく石清水八幡宮の竹だったそうです。



エジソン記念碑の前に電気自動車の充電コンセントがある。実際に利用できるようだ


木津川の堤防沿いのサイクリングロードを歩くと 白いハギが…可愛い~


堤防沿いに 咲く赤い 小花も~


薄紫色の ハギも 可愛い~


草むらの中にも、可愛い花が いっぱい咲いている


たわわに実った稲穂が 黄金色に輝いている。 空はもう秋の雲



茶畑の向こうに流れ橋が見えた。正式には上津屋橋といい、久御山町と八幡市を
結ぶ 木造橋である。分割して洪水流に棚引くようにワイヤーで連結されている。
全長356.5m、幅3.3m 、時代劇のロケ地としても有名 又ヌートリアが生息している



欄干は無く 橋桁は 流失せずに、分割して洪水流に
棚引くように ワイヤーロープが取り付けられている。



平成21年10月台風18号により流出したときの画像 全ての橋板が橋脚
から外れ流出防止ワイヤーによって下流側に吹流しの様に並んでいる。



流れ橋の近くに東屋があり、そこで昼食となる。散歩中の人や、サイクリング中の
人たちが涼しい木陰で休憩していた。その後バスと電車を乗り継いで、京都・伏見
に来た。酒蔵と水辺が美しい港町伏見で、河川沿いに十石舟が行き交っていた。



十石舟(じゅっこくぶね)は、酒蔵で有名な京都・伏見の町並みを楽しめる屋形船
仕様の遊覧船で、江戸時代に物資や旅人を運んでいた輸送船を、再現したもの



川沿いに可憐に咲いている黄花コスモスも私の大好きな花のひとつです



風になびく柳も十石舟にお似合いです。桜並木もあり、春は又素晴らしい景色だろうな~



桃山丘陵から湧き出る地下水が、お酒造りに適していて約400年前から
本格的な醸造が始まったといわれている。酒蔵が並ぶ町並みがきれい



黒い板塀の温もりと白壁の土蔵が美しい、酒蔵が並ぶ情緒豊かな町並みです



明治維新の立役者、坂本竜馬が身を寄せた船宿。寺田屋騒動の際に残されたといわれる
刀傷やお龍が駆け上がったという階段などを見たかったが見学時間が過ぎており残念!



寺田屋横庭の一角に、竜馬像と女将お登勢と寺田屋の由来碑が保存されている



維新当時の井戸が保存されている



お登勢明神・竜馬とお龍さんを結んだ寺田屋の女将お登勢は
百年祭を記念に、神と祭られ若き男女の守り神となりました。



黄桜記念館・河童のイメージキャラクターのお酒と食のテーマパーク。河童資料館や
地ビールやお酒、京懐石の料理が楽しめる黄桜酒場も併設されている。実はここで
食事をする予定でしたが、ここもオーダーストップで、閉店時間が迫っており断念!



図柄が当局の忌避にふれ、日の目を見なかった 昭和8年作のセミヌードのポスター
も展示していました。美しい女性たちの画像でしたが…。その前に消火ポンプもある。



黄桜酒場は閉店間際でしたが、竜馬のラベルの地ビールを買って外のテラスで
今日も一日お疲れさま~の乾杯!となりました。おいしい~!ほんとうに~!
お酒に弱い私ですが、癖になったらどうしましょう~!?と思うくらいでした。

ここには、伏見桃山駅周辺や、まだまだ訪ねたい所がいっぱいあります。
再度 寺田屋や、行けなかった所も 改めて、ゆっくり来ようと思いました。 


撮影地の詳細地図

2012-09-08 | カメラ
新カメラで撮った撮影地の詳細地図をカメラ画面に表示できました。

画面をタッチするかズームレバーで拡大/縮小して見れるし、
また、画面をドラッグするか、カーソルボタンで地図の
表示位置を操作できるので、上下左右周辺の詳細地図を
みることができて、大変便利です。

まだまだ、いろいろな機能がついているようですが、まずは
写真撮影とパソコンへの取り込み、動画撮影とパソコンへの
取り込み、それらを ブログにアップする。 ところまでが
何とか、 できたよう なので、後は、 いろいろな 問題が
でてきたら、そのつど 調べて 学んでいこうと思います。

JR高槻駅と阪急高槻駅はすぐ近くにありますが、地図上では
下の画像のように表示されました。すごいな~!と思いました。



JR高槻駅



阪急高槻駅




歴史民族資料館もある城跡公園


新カメラ操作のテスト/模索中! 

2012-09-07 | カメラ
動画も UP できるでしょうか?

ユーチューブ へのUPも 成功しました~! ヽ(^Д^*)/





まだまだカメラ操作の模索、トライ中!が続いています。

YouTube にUPしようとしましたが、以前のアカウントは
使用できなくて、再度、新しいアカウントを作成して
YouTube の登録をしました。

テストで 昼下がりの公園の 動画を  撮りましたが、アオサギも
アヒルさんたちも お昼寝中! 遠くで 公園の管理人さんたちが
草取りなどの お掃除を しているだけの 静かな公園でした。

アヒルさんたち、お昼寝の邪魔をして ごめんなさいね~





JR高槻駅・GPS機能で  高槻駅, 高槻市,大阪府,日本 と表示されている




阪急高槻は  高槻市駅・高槻市,大阪府と表示されている





両駅の位置の地図 が表示されている。これは、DVD付属の 地図データーを
カードにコピーすると もっと詳細な地図が表示されるので、後日トライします (^~^;)
少しづつですが、カメラ操作も 分かってきて、うれしい~です。 (^◇^)~♪




読書の秋 ベンチと本

2012-09-05 | ワードでお絵描き
桑本れい子さまの ワードでお絵描き、今月は~読書の秋を描こう~ ベンチ【前編】が
紹介されたので、早速トライしました。日中は まだ残暑が厳しいものの、朝夕はやはり
大分涼しくなり 気持ちのよい 秋の季節に 変わりつつありますね …

郊外の こんな静かな 小さな森の中の ベンチで、好きな本をゆっくり読んでみたいな~

桑本さまのお絵描きは、いつも気分転換と 私をリフレッシュ させてくれます。 m(_ _)m





カメラ操作手探り中!

2012-09-04 | カメラ
新カメラの操作を覚えるのに奮戦中!です~
「GPSで撮影した位置を記録する」にトライしました。

GPS機能とは、複数のGPS衛星から 軌道情報と時刻情報を
含む電波を受信して現在位置を計算して、撮影した場所の
位置情報を画像に記録できる また自動で時刻を補正したり
再生時に撮影地を地図上に表示することができることです。

文章だけ読むと、何かややこしいようで、頭が拒否反応
するのですが、ゆっくりと一つづつ読んでいくと、少し
面白く感じるようになりました。

下の画像は、高槻歴史民族資料館と 野見町から市役所方面を
撮ったものです。 最初はカタカタで表示されましたがすぐ
次にちゃんと漢字で表示されました。ちょっと感動!しました~









GPS機能を使うと位置情報や(緯度・経度)、地名情報(国/地域、県/州、
市区/郡、町・村、ランドマーク{建物の名称})が記録されます。
旅先で道に迷ったときなどは現在位置がわかり、便利ですね~ 
約100万件のランドマークが登録されているそうです。

しばらくは、説明書を読みながら~、操作方法をトライしながら~
頭が痛い日々が続きそうです。


カメラを購入

2012-09-01 | カメラ
旅先で遠くにある被写体を大きく美しく撮影できる!
夜景撮りがきれい!  星空がきれいに取れる!

などのうたい文句につられて、カメラを衝動買い してしまいました~

高画質・光学20倍ズーム(超解像ズーム40倍に、GPS機能つき)
大画面3.0型 タッチパネル液晶 と素晴らしい機能が付いていますが
あまり、意味の分からない私には 宝の持ち腐れのような気がします~

私の場合は、走っている車の中からとか、歩きながらなどの撮影が多く
一箇所に落ち着いて、構図や光線の具合を考えて、きちんとした写真を
撮ることをあまりしませんでした。というより、正式な撮りかたを
知らない 分からないというのが本当のところです。







今までお世話になった愛用のデジタルカメラたちです。が これからも
一緒に連れそうことになると思います。何といってもやはり慣れている
ので、安心して持ち歩けます。







でも、折角、私にしては良いカメラを買ったのですから、慣れて、
使いこなせるように、学習していこうと思います。

何でも最初は大変!です。 まず、取扱説明書、基本操作を読み、
時計の設定から、写真撮影をして、パソコンに画像をコピーするまで
やってみました。そこ迄でもパソコンにカメラに付属のDVDを入れて
いろいろなソフトをインストールしなければいけませんでした。

下の写真は一応、新カメラで撮影、PCにコピーした画像をブログにアップできました。

でも、今からが本当にうまく使いこなせるか?戦い(大袈裟に言えば)です!

別にGPS機能までは必要としませんでしたが、折角ついているので、測位状況や
現在位置を知りたいとおもいます。旅先の外国でも撮影した場所の地名、建物の名称、
を現地時刻を記録して地図上への写真表示もできるそうです。でも~
ちょっと考えただけでも… 頭が痛くなってきそうです~

新機能のカメラを買って、意気込んではみたものの、しょせん意味のよく分からない
私が使うのですから、ぼちぼちと一枚づつきれいな写真を撮れたらいいな~ から
はじめようとおもいます。あまり面倒なことは苦手な横着ものの言い訳ですかね~?