入り江の小船

ヒマがあったら書く日記。

のりもの図鑑。

2008年01月31日 23時45分28秒 | Weblog
小学生のときに買ってもらった乗り物図鑑が
小学生向けながらもかなりマニアックな内容だった。

編集部の趣味の領域で製作したとしか思えないような
乗り物が出てきたり、乗り物が登場した時代背景を
知っていることを前提に書いている。

飛行機のページではSTOL機のFi156が
出てきた。文章にはムッソリーニやバドリオの名が
出てきている。ムッソリーニは小学校の
歴史教科書でも出てくるが、バドリオは
高校の世界史に出てきたと思う。
ついでに飛行機のページのイラストは
ピクルス王子で有名な友永たろを起用している。

船のページでは前のページに潜水艦はるしおの図、
次のページに潜水艦ゆうしおの写真、両者も
寸法が記されていないのに、ゆうしおの文章に
「はるしおより少し小型」とある。
写真を見て目測だけで寸法がわかって
尚且つ潜水艦の艦型識別が小学生にできたら
神童になれるんじゃないかと。

図書室にこの本を置こうとすれば日○組の先生から
「何で乗り物図鑑に兵器を載せているのですか?」
「この本を読ませたら日本が戦争のできる国になる」
「9条が危ない、軍靴の響きが高まりつつある!!」
などと赤めいたことを主張して阻止するだろう。

巻末の取材協力一覧のページに
お婆さまがなぜか造船関連の企業、
三井造船、三菱重工、日本鋼管、深田サルベージを
丸で囲んでいる。お婆さまのお父様(曽祖父)が
ドックマスターだったので孫にも
造船に興味を持ってもらおうとしたのだろう。



うたごえ。

2008年01月26日 21時11分29秒 | Weblog
親父が団塊世代向けのCSの歌謡番組から
「学校で何を習ったの 可愛いいおチビちゃん」と
滑稽な歌詞とメロディが流れていた。
しばらく聴いていると歌詞が徐々に赤くなっていく。

◆学校で何を習ったの◆
詞曲:トム・パクストン
訳詞:高石友也

学校で何を習ったの 可愛いいおチビちゃん
学校で何を習ったの 可愛いいおチビちゃん
ワシントンは嘘はつかないと
兵隊はめったに死なないものと
誰も 彼もが自由だと 先生が僕に話してくれた
学枚で今日習ったよ そういうふうに習ったよ

学校で何を習ったの 司愛いおチビちゃん
学校で何を習ったの 可愛いいおチビちゃん
お巡りさんは僕の友達で 正義は決してほろびはしない
殺人した人 罪で死ぬ 時々まちがいはあるけれと
学校で今日習ったよ そういうふうに習ったよ

学校で何を習ったの 可愛いいおチビちゃん
学校で何を習ったの 可愛いいおチビちゃん
僕らの政府は強くって そしていつでも正しくて
議員は立派な人達だから 選挙のたびに同じ人選ぶ
学校で今日習ったよ そういうふうに習ったよ

学校で何を習ったの 可愛いいおチビちゃん
学校で何を習ったの 可愛いいおチビちゃん
戦争はそれほど悪くはないと フランスやドイツで戦って
アメリカ軍は負けたことがない そのうち僕らも戦えるんだ
学校で今日習ったよ そういうふうに習ったよ

あとで調べたら、うたごえ運動のときの歌だった。

T市のカスハガ。

2008年01月20日 20時02分28秒 | Weblog

書棚を探っていたらT市の絵はがきが見つかった。
しかも、かなり古い。30年前くらいのものか?

S海岸やT市の空撮はまだいいが、K山の電波塔や
国民宿舎とかM造船で建造中の海底油田基地とかはどうかと。
観光名所が少ないところは絵はがきセットにすると
カスハガが出てくる確率が高くなるな。

(画像はK山の電波塔だがカスハガのものではあらず)

銃・病原菌・鉄。

2008年01月10日 22時05分37秒 | Weblog
ナショナルジオグラフィックのDVDで
「銃・病原菌・鉄」があったので即買いした。
映像化されたことと著者のダイヤモンド氏が
出てくることによって、より原作が理解できた。

しばらくしたらNHK教育の地球ドラマチックで
放送してしまいそうな予感がする。

隠岐遠征したいな。

2008年01月03日 11時43分54秒 | Weblog
D-AO氏とFA-X先生とで釣り初めにU港へ。
小潮で潮があんまり動かないので
活性が低すぎ、餌取りすらなかったぞ。
6時間近くして三人がかりでFA-X先生が
細いアナゴとメバルを釣り上げただけで
釣り初めが終わってしまった。

もう一度、魚影の濃い隠岐へ行ってみたいな。

こんなことを述べていては磯釣り師の
おっちゃん連中から怒鳴られそうだが、
グレや石鯛を狙うのではなく、
五目釣りをやりに行ってみたい。