入り江の小船

ヒマがあったら書く日記。

パレード

2010年05月26日 22時44分41秒 | Weblog
ソマリアが国として機能していた時代の
軍事パレードの映像がニコニコ動画で
うpされていたので見てみたが、
軍事パレードで笑ってしまったのは初めてだ。
この動画の酷さに右に出るものはない。

ソマリア バーレ政権時代軍事パレード

統率が取れていない上に錬度が低い・・・、
こういう場に各国の駐在武官や外交官が
普通は来るだろっ!!これは恥ずかしい。
国内向けのパレードだとしても
国民から信頼されそうにないな。
これでよくパレードをしようと思ったな。

「ハアァァァ!!」って叫んでいるシーンが
何度もあるけど、これは日本で言う
頭中(右)かしらなか(みぎ)のようなもの?

現代のリアル北斗のソマリアでも
パレードみたいなものがあるらしい。
多分、軍閥ごとにそういうのがあるのかも。

どう見ても明らかにやる気がなさそうだな、
彼らを見ても威厳が全く感じられない。
キレたらとことかまわず殴りかかってきそう・・・。

リアル北斗の国と比にならないことは明白だが、
各国のパレードやら行進やらその類をみてみよう。

数値は適当なんで気になさらず。

日本 

萌え度120% 恐怖度20% 
最近、ベレーとスカーフで海外に行くことが多いな。がんばれ!!

ロシア

萌え度60% 恐怖度70% 
上着に縞Tがファッショナブル。

イラン

萌え度50% 恐怖度80% 
全体的に覆面とか奇抜なのが多いような。

ドイツ

萌え度80% 恐怖度30% 
ナチス時代と比べるとささやかのように思える。

中国

萌え度60% 恐怖度90%
巨浪2号を飛ばすなよ。 

北朝鮮

萌え度100% 恐怖度100% 
やっぱり本場はすげぇ!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿