「街の仲間たち」小金井市議会議員 清水学

令和3年3月の小金井市議会議員選挙にて2期目当選。議会活動や地域での活動をお伝えします!

明日9/8の10時から一般質問に立ちます!

2020-09-07 09:29:00 | 清水がくの活動報告
令和2年度第3回定例会が9月1日から始まりました。この9月議会は令和元年度の決算審査もあり内容が盛り沢山で、10月6日までの会期で行われます。


そして私の一般質問は明日(9/8)10:00から行います。今回は市内で計画されている新設都道の2路線(3・4・1号線と3・4・11号線)について、市長の見解を問います。



市長はこの2路線について、小池東京都知事宛に、3・4・1号線については見直しを求め、3・4・11号線については小金井市長が了解できない状況下での事業化は進めないよう求める旨の要望を今年5月に提出しています。
その内容について、広域性ネットワークの観点からと防災の観点から見解を問います。
もちろん自然を最大限残す事をし、ハケの自然は小金井市の財産なのでそれを守る事も大切ですが、市長としては市民の生命と財産を守る事は最も重要な責務であり、私は市長は軸が定まっておらず、その責務を果たしているとは言えないと考えます。その点をどう考えているのか市長に問います。

その他に下記の事を質問します。
今回のテーマは、前回第2回定例会において取り上げた質問について
(1)新型コロナウイルス感染症の影響に対応するための飲食店等の路上利用に伴う道路占有
の取扱いに関しての市内の状況について。
(2)市において、家族介護者やヤングケアラ―についての理解促進のための取組みについて。
実態がわかる冊子作成の検討状況について。
 
2.消防団活動について
(1)平成29年3月12日の道路交通法の改正に伴い、それ以降に取得した普通自動車運転免許では各分団に配備されている消防車両の運転ができない世代への対応について
 
3.令和2年5月27日付けで西岡市長が東京都に提出した優先整備路線に関する要望について市長の見解を問う
(1)広域性の観点
(2)災害時、災害を想定する観点
 
4.来年度の成人の日記念行事について
(1)開催方法について
(2)2022年民法改正後の小金井市成人の日記念行事の対象年齢について。



〈がくの一言〉
先日8/20に行われた臨時議会で新型コロナウイルス感染症対策の一環で議会費が可決し、本会議場の議長席や市長席、発言者席に飛沫防止アクリル板が設置されました。
慣れないうちは声が反響するなどあるようですが、しっかりと感染防止に努め審議を進めていきます!