まさやす日記

長野県議会議員。
宮田村の議員(議長も)していました。
問合せ先:m.m.s@tea.ocn.ne.jp

二つの本部会議

2020-07-09 | 議会

本日、県において二つの本部会議が行われました。

10:30~県の第3回災害対策本部員会議

下記に各地の状況などがまとめられています。

https://www.pref.nagano.lg.jp/bosai/kurashi/shobo/bosai/bosai/fusuigai/documents/dai3kai.pdf

内容を、議会事務局の調査課でまとめてくれました。

【主な会議事項】

1 今後の天候の見通しについて
・9日は中部と南部を中心に激しく降り、特に南部は10日も激しく降る所がある見込み
・15日まで断続的に雨が降り続き、12日まで大雨警報は延長される可能性あり

2 現時点(10時30分まで)の県内影響について
・人的被害は飯綱町で重傷者1名。全県で床下浸水18棟
・避難者数は全県で164名
・県内13ダムで事前放流。道路規制は、44路線51箇所
・河川の氾濫注意情報は警戒レベル1~2相当と水位は低下傾向
・国道158号の通行止めによる上高地のホテル等での孤立については、仮設歩道の設置により宿泊客及び従業員の一部を残し、下山完了。
・高齢者施設の8施設で196名が避難
・長野県内では広域にわたる停電は発生なし(8日発生の停電は解消)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11:00~県の第14回の県対策本部会議

会議内容

https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/documents/dai14_shiryo.pdf

こちらも議会事務局の調査課でまとめてくれました。

【主な会議事項】

1 7/10~7/31までの対応について(資料1 PDFの2ページ)
・県外との往来については、県が他都道府県の感染状況をモニタリングし、直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数が1.0人を上回っている都道府県への往来に当たっては、人混みを避けるなど慎重な行動をとるよう県民に呼びかける。
・「新しい生活様式」に適応した事業活動の支援として、理美容業等への感染防止策を支援
・医療・検査体制については、患者発生状況を踏まえた患者推計(PDFの58ページも参照)を基に、1,000件以上/日への検査体制の強化及び、600人規模の感染者を想定した入院患者や宿泊療養者の受入れ体制の拡充を、7月末を目途に行う。
・観光振興について、感染状況を注視しながら、比較的落ち着いている地域を中心に全国に対するPRを実施する。
・県主催のイベント・行事の実施のための当面の判断基準を追加※注

2 感染警戒レベルの修正案(資料2 PDFの17ページ)
・レベル1から2への引き上げに際し、感染経路の特定に時間を要する場合の対応について追記。

3 長野県新型コロナウイルス感染症等対策条例の運用ガイドライン(資料6 PDFの25ページ)
・感染症対策には、県民の理解と協力が不可欠なため、条例制定の背景や運用にあたっての考え方をとりまとめた。今後、県民への周知に努める。

・・・・・・・・・・・・・・・・

どちらも結構なボリュームがあるので、まとめて頂いた職員さんに感謝です。
まだまだ県内各地、特に南信を中心に降雨が予想されます。
大きな災害が起きない事を祈念するとともに、皆さんが安全でありますよう、早め早めの避難をお願いします!

県主催のイベント

コロナは、東京で3か月ぶりの200人越えの224人の新規感染者。
首都圏で約300人、全国で354人、、、ちょっとビックリな数字です。

明日からイベントの制限の緩和が行われるわけですが、、、特に首都圏のイベントは注意が必要と感じます。

三密を避けるなど感染リスクを避ける行動を徹底して!!

とのことですが、県では、上記に記載してある通り、
直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数が1.0人を上回っている都道府県への往来に当たっては、人混みを避けるなど慎重な行動をとるよう県民に呼びかける
と県外への往来はお願いしています。

是非、ご家族、友人知人、仕事関係の方など、こういった地域から来る方にも、慎重な行動をとるようご協力をお願いしてください!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿