年内再選挙の流れが強まるか 違憲、無効の高裁判決を高く評価(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
最高裁が、こうした「違憲無効」判決で上訴されたら、ここで「違憲有効」というような判決を出すと、司法もまた傲慢と言わざるを得ない。
傲慢なのは何も国会ばかりでなく、国会を右に習って地方議会でも、傲慢極まりない。
第一が世襲議員が多いのも、国会をだめにしている。
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/politics/diamond-33891.html
20~25年以降、全都道府県で人口減に転じる(読売新聞) - goo ニュース
人口滅、人口減少の始まりは、「景気拡大、経済成長」させようとした時にはじまっている。
いわゆる「神武景気、いざなぎ景気」などという時期からである。
それはなぜかと言うと、こうした景気を支える為に共働き家庭が増え、その分子供を産まなくなってきた。更にその上に、女性の社会進出につれて、晩婚化が進んでいったことも起因している。
言わば「景気」を取るか、その「景気」の元となるべき「人口増加」を取るかである。
しかし両方できるほど、この世の中は単純ではないから、どちらかを捨てなければならない。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20130327-567-OYT1T01169.html