青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

2024/06/16

2024年06月16日 | 国際
三国同盟
岸田首相 スイス到着 ウクライナ支援の連携を呼びかけへ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240615/k10014482081000.html
ロシアは、北朝鮮と中国と三国同盟やってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/05/17

2024年05月17日 | 国際
核汚染大気国
中国とロシアの首脳「核汚染水」声明 林官房長官が両国に抗議 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240517/k10014452141000.html
ロシアと中国は、核実験を重ねて、核汚染大気国になっている。それだから放射汚染で精神もいかれて、こんな発想しか出来ないで人間がはこびっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/12/18

2023年12月18日 | 国際
安保協力ではなく、戦争協力
日本・ASEAN特別首脳会議 海洋含めた安保協力推進などで一致 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231217/k10014290761000.html
これは安保協力連携ではなく、戦争協力連携である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/08

2023年11月08日 | 国際
奇襲の代償
パレスチナ首相 “一刻も早い停戦が必要だ” NHK単独インタ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231108/k10014250621000.html
今のガザ地区の戦闘は、ハマスがイスラエルに奇襲軍事攻撃をしたことに始まる。
この結果、軍事衝突するだけにすまず、民間人を巻き込み、殊にガザ地区では被害が拡大の一途を辿っている。
日って我が国日本は、真珠湾を奇襲攻撃して太平洋戦争を始めた。大陸侵攻し南洋諸島侵攻し次次と占領したが、たちまち押し返され、玉砕などし撤退させられる処か、沖縄戦で敗北した後は、全国各地は空襲に晒され、挙句の果てに広島と長崎に原爆投下されて敗戦の道を転げて行った。
今のハマスも、もがけばもがくほど子供や同胞の被害を拡大させていくばかりだ。これを停止させるには、白旗を掲げて降伏するしかない。早ければ早いほど犠牲者を出さずに済む。
そして同じく信仰に生きようとするなら、共存共栄を心掛けて欲しい。
これはロシアもそうだ。ロシアはウグライナに奇襲軍事侵攻した。そして原子力発電所やダムを破壊やインフラへの攻撃を行い破壊している。ウグライナは、今は防衛に徹しているが、いつ何時矛先をロシア領内に向け手の攻撃に変えるかもしれない。そうすると今度はロシア国民の民間人が犠牲になっていく。
奇襲などするとその代償もまた大きい。「出る杭は打たれる。雉も鳴かずば撃たれまいに」である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/01

2023年11月01日 | 国際
ハマスの武装解除
【随時更新】イスラエル軍 ガザ市周辺 複数の難民キャンプ攻撃 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231101/k10014243621000.html
この事態を解決するには、先ずはガザ地区の地下に潜むハマス戦闘員の武装解除することが必要。それをしないであれこれ言ったところで、1時停戦も和平交渉もできるものではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/10/25

2023年10月25日 | 国際
ハマスの解体
【25日随時更新】ガザ地区で亡くなった子どもが2300人超に https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231025/k10014236281000.html
そもそもこの紛争は、ハマスが攻撃を開始したことによって、犠牲者や人時が起きている。故に、ハマスが武装解除しないことには解決しない。
第一ハマスは、地下に篭っていて、地上の慘禍には見向きもしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/10/18

2023年10月18日 | 国際
爆発物の種類
ガザ病院爆発 双方が非難 対立深まり人道状況改善の糸口見えず https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231018/k10014229411000.html
爆発物の種類がわからずに、非難しあっても意味がない。爆発物の種類が分かれば、どちらの言い分が正しいか分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/10/08

2023年10月08日 | 国際
第三次世界大戦へ
【随時更新】パレスチナ ハマスが大規模攻撃 イスラエルが報復 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231008/k10014218851000.html
最早国連、国際連合は、機能しない。
かっての第一次世界大戦後の国際連盟が機能しなくなって、第二次世界大戦へと進んで行ったように、世界は最早、第三次世界大戦に向かっている。
そこには国連の安全保障理事会メンバーでありながら、軍事侵攻したり、軍事侵攻し国に肩入れしたりして、紛争収集を計らない国があることにある。それというのも自国の損得だけにこだわる、自分勝手さしか持ち合わせている小心さに凝り固まったさもしさにある。
人類の平和、世界の平和を願うなら、紛争に立ち向かう国連軍を組織し、迅速に行動を移すべし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/02/14

2023年02月14日 | 国際
偏西風
ホワイトハウス高官“中国領土を飛行する米の飛行物体はない” https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230214/k10013979951000.html
気球は、風によって飛行する。
偏西風に乗り、西から東に飛行していく。
となると、打ち上げられ地点は、自ずと知れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/02/09

2023年02月09日 | 国際
境界
【随時更新】トルコ大地震 死者1万5000人以上 救助活動続く https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013975421000.html
地震や災害などには、領土の境界などはないのに、人間は取り合いしてる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする