goo blog サービス終了のお知らせ 

青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

短歌

2025年04月24日 | 短歌
★ 四月下旬 夏日のような 良き日の中
  グリーンセンターに 花見に行って

★ 薫風に 枝花揺れる 花見かな
  グリーンセンターの 木々の緑の中

★ 昼食は 下のロビーで 他の人と
  手作りハンバーグ 歯応えあって

★ 信仰心 行くべき道は ただ一つ
  仏の如く 神の如くに

★ 学術会議 政府のために あらずして
  国民のため 憲法のため

★ 政治の道 過ち行けば 国民は
  集団自決も 選ぶより外は

★ 税金は 国民のために 使うもの
  政治家達の 道具ではなく


短歌

2025年04月19日 | 短歌
★ 卯月半ば 待ちに待った お風呂の日
  若い娘に 入れてもらって

★ 歳取りて 老いてゆく身に 目の前に
  信仰の道は ひかり輝く

★ マスコミは 事件があると 我先に
  信仰の道は ものかわにして


短歌

2025年04月10日 | 短歌
★ 桜花 遠くにいます メル友は
  余生の暮らし 安らかなれと

★ 常ならぬ 生きとし生ける ものはみな
  一人来たりて 一人行きなむ

★ 何時も何時も 変わっては貰う メニューには
  心のこもる 調理師の心

短歌

2024年07月05日 | 短歌
★ 軒下に ささ竹揺れる 七夕に
    胸の光を 短冊(ふみ)に込めよか

★ 彦星と 織姫出会う 七夕に
    人の世界にも 平和の光を

★ 誰がする 介護看護師 保育士は
    スボーツしたって 少子化防げず

★ 幸せも 豊かさ便利さ 何せむに
    質素の中に 勝るものなし

★ ささ竹の 短冊に込める 平和の歌
    星のみ元に 届け行きなむ