shimabananan cafe

の~んびり、ゆったり、笑って、くつろいで。

シナモンロール

2006-05-29 | sweets
映画「かもめ食堂」を見て以来
どうしても作りたかったシナモンロール。
ようやく作ってみました。
家にある材料だけで作ったので
卵と牛乳がなくて、照卵もできなかったので
ちょっと貧相なパンになりました。
中味はシナモンとグラニュー糖だけの
シンプルなかもめ食堂のレシピです。
ちょっと焼き色が薄くなってしまったので
もう一度材料をそろえてリベンジしなくては!!

デンキブラン

2006-05-28 | tokyo
一度行って見たかった神谷バー。
今日初体験してきました。
デンキブランをぜひとも飲んでみたかったんです。
30度と40度のがあって30度はちょっと甘め、
40度はちょっと辛口でキツメでした。
私の好みは30度のほうかな。
神谷バーは食券方式なんですがその食券を
ウエイトレスのお姉さんは片手で
ピッと切るんです!すごい職人技!!
しかも注文したら暗算で料金を計算します。
算数が苦手な私は絶対に働けない職場です。
ちょっとレトロな元祖居酒屋という感じの
神谷バー、また行きたいなあ。

またまたあんこもの

2006-05-24 | sweets
あんこネタが続きます。
虹の羊羹です。(5色だけど)
色はキレイだけどちょっと甘かったです...
後ろのは茶通。茶通って初めて食べました。
抹茶の生地に黒ごま入りのあん。
両面をパリッとこんがり焼いているので
香ばしくてとっても美味しかったです。
最近和菓子に夢中な私です。

あんパン

2006-05-21 | sweets
最近始めた天然酵母パン。
あんパンも天然酵母で作ると味わい深い!?かな。
ホントは自分で酵母を作れるまでに
なりたいんだけど、それはまだまだ遠い道のり...
あんパンは、日本生まれのパン。
銀座の木村屋が発祥の地です。
木村屋のあんパンもとっても美味しいですね~。
最近はいろんなあんのパンが売っていて
夏になるとマンゴーあんなんてのもあったりします。
写真のパンは同じ生地で同じあんで作ったあんパンですが
形が違うと味もビミョーに変わってきます。

初恋の味

2006-05-17 | sweets
「初恋の味」といって何のことだかわかる
そこのアナタ!そうですその味です。
ナント!カルピス味の羊羹です。
すっきりとした夏の味わいに仕上がってございます。
手前のは黄身しぐれ、ほわっとして
とっても柔らかい食感で美味しゅうございました。

かもめ食堂

2006-05-15 | tokyo
映画「かもめ食堂」を観てきました。
小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ
この名前を聞いただけでも面白くないはずがない!!
のほほーんとした映画です。
見終わったあととっても幸せな気分になりました。
そして、絶対におにぎりが食べたくなります。
それから美味しいコーヒーが飲みたくなります。
欲をいえばシナモンロールも食べたくなるかな。
あんな食堂があったら毎日でも行きたいなあ。
3人の服もお店の家具、インテリアも全部
素敵でした。
3人の女優さんは圧倒的な存在感なんですが
映画は淡々とのほほん、のんびりと
すすんでいきます。
フィンランドには森があるから、フィンランドの人は
のほほんとしているのだそうです。
長崎には海と山があるから長崎人はのほほんなんだろうなあ。
長崎では夏にセントラルで公開だそうです。
あっ、ガッチャマンの歌も唄いたくなります。

春を告げる花

2006-05-15 | aomori
雪解けとともに咲く花「キクザキイチリンソウ」
奥入瀬のそこかしこで咲いていました。
可憐な白い花です。紫色の花もありました。
雪国には多い花だそうですが、長崎では
見たこともなく、初めて見る花でした。
カタクリとともに雪国に春を告げる花だそうです。

ごらんあれが...

2006-05-13 | aomori
龍飛岬です。
お天気悪かったです。
風とともに雨もすごかった。
そりゃもう龍が飛ぶ岬ですから~。
津軽海峡は春ではなくまだ冬でございました~。
滞在時間数分、早々に退散いたしました。

カーリングバナナ

2006-05-12 | aomori
バナナ好きなんでバナナネタをもう一つ。
青森といえばそう!チーム青森です。
ということでカーリングバナナ。
バナナを買ったお金がチーム青森への
寄付になるんだそうです。
東京にも売ってたら買うのになあ。

弘前名物!?

2006-05-11 | sweets
弘前の街をぶらぶらしていて見つけました。
なぜ青森でバナナ?りんごじゃないの?
形もバナナ、バナナ味の白あんがたっぷりと
つまった最中です。包装がまたレトロです。
ノスタルジーな雰囲気満載です。
このお店にはナント!長崎カステラも
売っていました。

青森名物!?

2006-05-10 | aomori
乗り換えの八戸駅で買った雑誌に
青森はやきそばの街と載っていたんです。
それならばぜひ行ってみなくっちゃ。
青森にはやきそばだけのお店が何軒も
あるんです。
私が行ったのは「後藤食堂」。
優しいお母さんが出迎えてくれました。
メニューは4つ。やきそばの並と大。
卵やきそばの並と大。写真は卵やきそばの並。
ソースやきそばの上にふわっとした卵やきが
のっています。これで400円!安い!そして美味い!
作り方も独特で鉄板ではなく中華鍋で菜箸とへらを
使って作っていました。
青森といえば「やきそば」ですよ~。



奥入瀬

2006-05-09 | aomori
おいらせは聞いたことありましたがそれが
奥入瀬とは結びつきませんでした。
漢字って難しい。
紅葉の名所として有名な渓流です。
新緑の季節もまた素晴らしいそうです。
でも、今の季節も雪解け水で水量が増していて
ダイナミックでした。なんせ初めての
奥入瀬渓流なもので...今度はゆっくりと
歩いてまわりたいなあ。のんびり森林浴を
楽しみながらのトレッキングは絶対に
マイナスイオンでまくりのはず。
水の流れ、滝、残雪とふきのとうとブナの木、
すべてに感動しました~。

八甲田

2006-05-08 | aomori
正直言って、この時期に雪が見られるとは
思ってませんでした。
雪を見るたびに「うわ~っ、」とか「あ~っ」とか
叫ぶものだから友達もあきれてました。
八甲田は映画「八甲田山」で死の行軍をした場所。
「天は我々を見放した」という台詞は映画を
見たことなくても記憶にあります。
健さんが出てることだし、今度ビデオ借りて
見てみようっと。

夜桜

2006-05-07 | aomori
朝から晩まで桜三昧でした。
どうしても夜桜も見たくて
弘前公園の中と外をうろうろうろうろ。
ライトアップされた桜はとっても
幻想的。桜のトンネルを歩くのは
とってもロマンチックでした。
(女同士でしたが...来年こそは手をつないで...)
三脚持って行ってなかったので
手ぶれしてますが、雰囲気は伝わるかなあ。
昼もいいけど、夜もいい。
でも寒かったです。防寒対策も忘れずに。

春を追いかけて

2006-05-07 | aomori
いつもは夏を先取りしたり、追いかけたりしている
私ですが、今回は春をもう一度!というわけで
初青森の旅です。
目的は弘前公園のサクラ。
想像以上にキレイでした。お堀の外にはソメイヨシノ。
内堀にも外堀にも咲き乱れ。
弘前公園の桜は1715年、津軽藩士が京都から
25本の桜を取り寄せ植えたのが始まりなんだそう。
現在はソメイヨシノを中心にシダレザクラ、八重桜など
87品種、約3000本があるのだとか。
サクラの競演はそれはそれは見事でした。
それにしても、東京ではすっかり葉桜、緑がまぶしい
同じ時期にサクラが咲き始めるところもあるなんて
日本ってやっぱりタテに長い国だったのだなあと
実感。おかげで春を二度満喫できました。