shimabananan cafe

の~んびり、ゆったり、笑って、くつろいで。

動物園へ行こうよ シリーズ8 年の瀬です

2005-12-29 | tokyo
ペンギンっていつも正装してるみたいですよね。
指揮棒ふってる指揮者みたいです。
そして、年の瀬といえばヴェートーベンの「第九」。
無理矢理こじつけですが、初めて聴きに行きました。
「第九」といえば合唱の部分しか知らなかったけど
交響曲だけにちゃんと4楽章で構成されていて
合唱の部分は第4楽章、クライマックスです。
合唱は特別ゲストとしてソプラノの佐藤しのぶさん、
テノールの中鉢聡さんも出演していて
豪華なものでした。たまにはこんなアカデミックな
年の瀬もいいものです。


ぷるぷるでつやつや

2005-12-27 | okinawa
友達との忘年会は大好きな沖縄料理。
東中野にある「おもろ」というお店です。
沖縄の人の元気の素は豚肉!
これは「てびち」。手というか足というか。
コラーゲンたっぷりでぷるぷるの食感です。
朝起きたら心なしかお肌がつやつやに
なっているような気が...しました。

やっぱり

2005-12-24 | daily
クリスマスなんて関係ないわ!と
思いつつ、やっぱりちょっとくらいは
気分を味わおうとリースをつくってしまいました。
すだちとゆずの柑橘系です。
冬至には柚子だし、ちょうどいいかなあと思いまして。
長崎は大雪が降ったと聞きました。
インフルエンザも流行っているそう。
みなさま、どうぞお気をつけて。

動物園へ行こうよ シリーズ7 仲良し

2005-12-20 | tokyo
しつこく動物園ネタです。
だって初上野動物園はとっても楽しかったのです。
カバといえば、長崎のバイオパークという
動物園に泳げないカバとして有名になったモモがいます。
そのモモのカバ池を見慣れてるせいか、
このカバを見たらちょっと可愛そうになりました。
だって池がモモの池にくらべたら水たまり程度に
しかなかったんですもの~。
足浴くらいしかできなさそう。
それでも2匹ならんで気持ち良さそうにお昼寝
してたので、まっいっか。

マクロビオティック

2005-12-18 | daily
マクロビオティックとは「マクロ(大きい、長い)」+
「ビオ(生命の)」+「ティック(術、学)」、
「大きな視野でいのちや物事をみること」だそうです。
無農薬の穀物やお野菜を中心に毎日の食事をとり、
穀物やお野菜はできる限りあますところなく、
根も葉も皮も全ていただくのだそう。
私にはできそうもないわあと思いつつ
お料理教室に行ってみました。
もっと味気ない料理なのかと思っていたら
意外にも、素材の味がとてもよく感じられる
美味しい料理ばかりでした。
作るのにとっても手間がかかるので
毎日作るのはとても無理だけど
ご飯ぐらいは玄米ご飯にしてみようかと
思ったのでした。
無農薬野菜を使えば、皮をむかなくても
大丈夫っていうのは楽ちんです。

どこもかしこも

2005-12-17 | tokyo
東京は11月からすでにきらきらの
イルミネーション。今週になってからは
普通の家にも電飾が飾られています。
表参道の某音楽会社のツリーは
とてもキレイでした。ビルの窓も
ひとつひとつ違う飾りつけになっていて
サービス精神満点です。

動物園へ行こうよ シリーズ6 まどろみの午後

2005-12-16 | tokyo
動物園の存在には賛否両論あるんでしょうが
もしかしたら一生見ることのないかもしれない
動物を見ることができるのはやはり動物園が
あるおかげ。
シロクマだって本来ならば北極圏に住む生き物。
そうそう見られるものではありません。
確かに動物園の動物たちはどこか寂しげでは
ありますけどね。ニセモノの氷に囲まれた
場所でシロクマはけだるそうな顔を
していました。

動物園へ行こうよ シリーズ5 海もないのに

2005-12-14 | tokyo
かもめって海にいるものとばっかり
思ってました。
でもでも、このかもめは不忍池に
いたんです!
動物園内の池では、みんながエサを
投げるものだから、大群でヒトも
恐れず近づいてきてました。
「ヒッチコックの鳥みたい」と言ったら
「歳がばれるよ」と言われてしまいました。
とはいえ、私だってオンタイムでは
生まれてないんですけど~。


もつ鍋ふたたび

2005-12-13 | daily
中目黒のもつ鍋屋さんといえば
ココらしいです。
本場博多の人たちと食べに行きましたが
その人たちが美味しいと言ってたので
間違いないと思います。
モツ鍋以外のお料理も美味しかったです。
次から次にお客さんが入ってきて常に
満員状態。モツ鍋はブームは冬になって
ますます加速しているようですね。
ただね、本場長崎人の私としては
しめのちゃんぽんがホンモノのちゃんぽん麺じゃ
なかったことだけが残念でした。

吹きガラス

2005-12-13 | nagasaki
この前長崎に帰省した目的のひとつが
吹きガラス。
知人の工房で、毎年この時期になると
工房展と窯の開放があるのです。
今回ももちろん吹かせてもらっちゃいましたよ~。
何が出来上がったかはまた今度。
川合さんのガラスはとっても温かくて
素敵なんです。手にもしっくりとなじみます。
詳しくはこちらをご覧くださいね。
川合一民吹きガラス工房

解夏の謎

2005-12-11 | tokyo
映画「解夏」で、石田ゆり子が大沢たかおと
長崎港を望む景色を眺めながら
「絵と同じね」というシーンがあります。
映画の中ではその絵は神宮外苑の
聖徳記念館の絵画館の中にあるという設定でした。
そこで、この前銀杏並木を見に行った時に
聖徳記念館に寄ったのですが、その絵は
なかったんです!!ショック。
絶対にあると思って行ったのですが
ちょっと恥ずかしくて受付のお姉さんには
聞けずじまいでした。
どなたかご存知でしたら教えてくださーい。
あの絵はどこに!?

動物園へ行こうよ シリーズ4 動かない鳥

2005-12-10 | tokyo
じっとこちらを見つめてるハシビロコウ。
くちばしの広いコウノトリということで
ハシビロコウだそうです。
生まれはアフリカ、パピルスの生い茂る
湿地だそうです。
あんまり動かないのでいい被写体です。
初めて見たけど、くちばしの広さに
ビックリ。じっと見つめてると
とっても愛嬌のある瞳をして私を
見つめかえしてくれました。

動物園へ行こうよ シリーズ3 シルバーバック

2005-12-09 | tokyo
実はゴリラとも初対面。
ゴリラといえば、シガニー・ウィーバーの
映画の印象が強烈。確か「ゴリラインザミスト」
っていうタイトルだったような。
その中に出てくる一番強いゴリラが
シルバーバックでした。
そういえば、「キングコング」もゴリラでしたっけ?
ゴリラの顔を見ていたら、なんだかね~、
私のほうが見られているような感じ。
「なーに、そんなにあせって写真撮ってるんだよ。
バカだね~。」なんて思われてそうです。

動物園へ行こうよ シリーズ2 ハート

2005-12-08 | tokyo
フラミンゴといえば、あの悪名高い
諫早湾干拓で堤防が閉め切られる前は
諫早湾にペアのフラミンゴがいたけど
今もいるのかなあ。
干潟がなくなってエサがないからもう
いないでしょうね、やっぱり。
この2羽がペアであることを祈りたいなあと
思う、もうすぐクリスマスな12月なのでした。

動物園へ行こうよ シリーズ1 はじめまして

2005-12-08 | tokyo
初上野動物園、初パンダでした。
パンダ舎の前は人がやっぱり多かったです。
パンダって何でこんなに可愛いんでしょ。
後ろ姿もお尻ぷりぷり、プリティでした。
パンダといえば、昔おじいちゃんが
中国に旅行に行った時に
「お土産にパンダのぬいぐるみ買うてきてね」
と頼んだら「そんがんとは買うてこん」って
言ったにもかかわらず、大きいぬいぐるみを
抱えて帰ってきてくれて、大感激した思い出が
あります。
それにしてもパンダののほほーんとした動作には
癒されますね~。