野鳥!夢みる大千鳥

野鳥撮影に付きものの幸運を願いつつ、あっちこっちへ撮影に行っております。 かいそう録・です。 写真集 として見て下さい。

チュウシャクシギ エサを取っているだけ。

2020-04-30 08:08:12 | クサシギ イソシギ キアシシギ チュウシャクシギ ハマシギ キョウジョシギ

チュウシャクシギ

2020年4月21日撮影

 この鳥と同じような ホウロクシギ は、もう北の大陸方面に行って

しまったようで、次来てくれたのが ホウロクシギより少し小さめの

チュウシャクシギ です。

 

 吉野川河口周辺は、こちらの方が数が多いようでよく見かけるように

なってきます。

 

 この頃は、投稿の枚数を1日8枚の限定数にしておりますので、新しい鳥を

写して投稿までの日数が掛かり、遅れるようになり申し訳ございません。

 

 投稿が遅くなった チュウシャクシギ を投稿です。

 


セイタカシギ どじょう、が出て来てこんにちわ!

2020-04-29 07:58:51 | ダイゼン黒 セイタカシギ ムナグロ ミソサザイ①②  ケリ①親子② シマアジ

セイタカシギ

2020年4月21日撮影

 松茂のハス田に、どじょう がいたみたいで、それを、取って食べた

所ですが、何時も食べている小さな生き物とは、ちょっと違うようで

自分の口には大きすぎて、あずっておりました。

 

 食べきるには、時間がいるようでハス田の中を行ったり来たりしながらも

食べ終わりましたが、横から、その、どじょう をねらっている、やから

もいまして、久しぶりのごちそうを取られてなるものかと!?

 必死の様相でした。

 

 どじょう を取って食べた セイタカシギ を写して投稿です。

 ↓ 隙あらばとねらっているようです。

 ↓ 落としてくれないかなぁ! と思ったか、どうだか⁈

 * しかし、どじょう を久しぶりに見ました。

 


アカハラツバメ 亜種になるようです。

2020-04-28 16:34:54 | アカハラツバメ ツバメ ツバメチドリ 

アカハラツバメ

2020年4月21日撮影

 この鳥がいる所は トイレの入り口になりますので、この施設が休みの時、

早朝に行って写してすぐに帰りました。

長い時間おれませんので、写したら直ぐ帰ったと言う事になります。

 

 この方法だったら、何とか写せそうです。

 

亜種の アカハラツバメ を写して投稿です。

 ↓ 左 が亜種のアカハラツバメ  右 が普通種のツバメです(少し見えている)。

 ↓ 左 が普通種のツバメ  右 亜種のアカハラツバメ 左と右は色合いが少し違います。

 

 

 


オオソリハシシギ 夏羽に衣替えして2羽いました。

2020-04-27 20:18:34 | ソリハシシギ オオソリハシシギ ヘラサギ 鳥たち オオセグロカモメ

オオソリハシシギ

2020年4月20日撮影

 オオソリハシシギ の夏羽に衣替えしたのが、吉野川河口に来てくれ

写しましたが、飛び出しをじっと待っていたのですが、残念ながら写す事

は出来ませんでした。

 

 何回か飛び出しを繰り返し、してくれると飛ぶ所が写せますが、1回切り

だけですと、次は飛んでくれないので飛び出しは写せません。

 

 歩いてエサを取っているだけの オオソリハシシギ を写して投稿しました。

 


セイタカシギ 今年は、来てくれる数が多いです。

2020-04-26 15:51:09 | ダイゼン黒 セイタカシギ ムナグロ ミソサザイ①②  ケリ①親子② シマアジ

セイタカシギ

2020年4月16日 19日撮影

 今年は、セイタカシギ の当たり年みたいな感じです。

何時も行っている松茂の蓮根畑で良く見受けられ、それも、数が多いです。

 

 エサを盛んに取っており、歩いて探しているみたいなのは、出さずに

飛んでいる所を写したのを、集約して出す事にしました。

 

 オスの飛んでいる所を写したのですが、これも、貴婦人と言わなければ

ならないようで、飛んでいる姿は オス・メス 関係なく貴婦人の名前

そのもののようでした。

 

 オスの セイタカシギ の飛んでいる所を写して投稿しました。