goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

冬の公園の“華(はな)”‥②

2017-01-15 20:57:47 | 植物

冬の公園で見かけた、昨日アップした樹木(実)の拡大写真です。
ご覧のように、赤い実がたくさん付いています。
枝から切り取って、花瓶に生けて鑑賞するのもいいでしょうが、公共の物なので叶わぬことですね。(糸島市志摩初)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


大川内山7(ヨシ)

2017-01-15 14:39:39 | 風景
ここでもトンバイ塀があちらこちらで見られます。

トンバイ塀とは耐火レンガの廃材や陶片を赤土で塗り固めた塀のこと。

以前も焼き物で有名な有田町で見たことがあります。


散策中にロウバイも見られました。











☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

渡船に乗って3・・・【いな】

2017-01-15 10:38:37 | 風景
加唐島へ行く渡船に乗っていますが、壱岐へ行く連絡船が遠くですが見えます。

右端に見える小さい島は烏帽子島でしょうか、ここは無人島で灯台だけがあります。

昔は監視人がおられたようですが、今は無人のようです。




手前は加部島、遠くに見えるのは浮岳のようです。




☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]