あこがれのトワイライトエクスプレスですが、フルムーン夫婦グリーパス券で2010年2月にB寝台コンパートに乗車できました。
目的は釧路湿原に生息するタンチョウ撮影のための交通手段で、新大阪から南千歳まで21時間の乗車でした。
JR西日本・JR東日本・JR北海道のJR旅客3社にまたがり、下り大阪発札幌行きは1,495.7kmを約22時間、
1989年7月21日に運転を開始。当初は旅行会社による企画商品(ツアー)に組み込まれた団体専用列車であったため、
特急券・寝台券は一般販売されなかった。同年12月より臨時列車に変更し、特急券・寝台券の一般販売を開始した。
2016年3月22日廃止 (ネットより引用)
南千歳に停車中のトワイライトエクスプレスをけん引するDD51形ディーゼル機関車

B寝台コンパートは、各部屋上下2段の4人部屋でガラス戸で仕切られる造りでした。

☆「風景・自然写真」部門ランキング☆
どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥ 495[13,1.15]
目的は釧路湿原に生息するタンチョウ撮影のための交通手段で、新大阪から南千歳まで21時間の乗車でした。
JR西日本・JR東日本・JR北海道のJR旅客3社にまたがり、下り大阪発札幌行きは1,495.7kmを約22時間、
1989年7月21日に運転を開始。当初は旅行会社による企画商品(ツアー)に組み込まれた団体専用列車であったため、
特急券・寝台券は一般販売されなかった。同年12月より臨時列車に変更し、特急券・寝台券の一般販売を開始した。
2016年3月22日廃止 (ネットより引用)
南千歳に停車中のトワイライトエクスプレスをけん引するDD51形ディーゼル機関車

B寝台コンパートは、各部屋上下2段の4人部屋でガラス戸で仕切られる造りでした。

☆「風景・自然写真」部門ランキング☆

いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥ 495[13,1.15]