秋を探す・・・③【ひで某】 2020-08-25 09:35:38 | 花木 朝方は涼しさを感じましたが、時間の経過とともに、蒸し暑くなってきました。 今日も、“酷暑日”になるのは避けられないみたいです。 涼しくなることに関しては、東シナ海を北上中の台風にも期待できないようですね。(福岡市西区今津) ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14,11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
ひとときの涼‥⑬ (樫原湿原) 【ひで某】 2020-08-18 10:01:50 | 花木 黄色の、まだ開ききっていない花が目に留まりました。 ネットで調べて、「ユウスゲ」の花ではないか?という結論に達しました。 夕方に開花し、翌日の昼には閉じるところからこの名がついたようです。(唐津市七山池原字樫原) ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14,11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
ひとときの涼‥⑤ (樫原湿原) 【ひで某】 2020-08-10 09:08:11 | 花木 湿原では、自然界に生息する稀少植物に出会うことが出来ます。 これは、秋の七草の一つである「女郎花(おみなえし)」ではないかと思います。 黄色い花が粟に似ているから、別名を「粟花(あわばな)」とも云います。(唐津市七山池原字樫原) ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2643[14,11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
幼虫①・・・【いな】 2020-08-08 16:38:01 | 花木 何の幼虫に見えるかわかりますか。 頭部の形はできていますが、まだ尻尾の方は短くてよくわかりません。 次回はもう少し時間がたったところを、お見せします。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
白糸の滝④・・・【いな】 2020-08-06 13:48:36 | 花木 糸島市前原にある白糸の滝ですが、毎年この時期になると涼を求めて車が渋滞するような賑わいで、 夏休み期間ともなると流しそうめんや、アユ釣りなどの催しもあります。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
紫陽花㉒・・・【いな】 2020-08-02 14:51:51 | 花木 長く投稿しました紫陽花シリーズ今回で終了です。 明日から数回白糸の滝をアップしたいと思います。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
紫陽花㉑・・・【いな】 2020-08-01 17:25:30 | 花木 8月に入りましたが梅雨明けが遅かったのでいまいち感じがありません。 コロナの問題もあり、あまり外出をしないのでそのせいもあるかもしれません。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
紫陽花⑳・・・【いな】 2020-07-31 15:53:05 | 花木 ようやく九州北部の梅雨明けが昨日発表されました。 いよいよ夏本番ですが、体調管理に気を付けて乗り切りたいと思います。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
紫陽花⑲・・・【いな】 2020-07-30 15:50:22 | 花木 昨日まで梅雨空でしたが一転、朝から好天気になり最高気温33度と暑い1日となりました。 まだ北部九州の梅雨明け今のところ報道はされていませんがそろそろ梅雨明けのようです。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
紫陽花⑱・・・【いな】 2020-07-29 16:41:22 | 花木 7月も少なくなってきましたが、今日も天候は不安定で陽が射してきたかと思えば急に暗くなり、 雨とともに雷が鳴るような1日です。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
紫陽花⑰・・・【いな】 2020-07-28 14:15:36 | 花木 南九州は今日梅雨明けが発表されたようですが、こちら糸島市では今日も曇り空ですが突然強い雨が降る天候です。 梅雨明けはもう少し後のようです。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
紫陽花⑯・・・【いな】 2020-07-27 17:50:22 | 花木 昨日から梅雨末期特有の雨脚の強い雨が断続的に降っています。 災害が起こらないことを祈るばかりです。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
紫陽花⑮・・・【いな】 2020-07-26 16:45:20 | 花木 7月も終盤になりましたがなかなか梅雨明けしません。 今日も急に雨が降りだしたり突風が吹いたりと不安定な1日でした。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
紫陽花⑭・・・【いな】 2020-07-25 17:25:05 | 花木 昨日投稿した所より左の方へ移動して滝が見えるように撮ってみました。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]
紫陽花⑬・・・【いな】 2020-07-24 14:53:53 | 花木 再度糸島市にある白糸の滝周辺に植栽されているアジサイですが、背景は白糸の滝です。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 よかったらクリックを、ポチッとお願いします。 □MAXpv ‥2643[14.11.30] □MAXip ‥ 495[13,1.15]