「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

糸島の松末五郎稲荷神社‥⑤ 【ひで某】

2020-01-21 08:09:19 | 施設・建物

本殿の裏手にもたくさん祠(ほこら)があって、狛犬ならぬ、牛や馬の出迎えを受けました。
歴史的には比較的新しい社みたいで、昭和2(1927)年刊行の『糸島郡誌』にも松末五郎稲荷神社の社名は見当たらないようです。
そこで、詳しく調べてみると、この神社は、昭和7年に松末に住む全盲の松崎豊太さんに突然稲荷神が憑依し、自らを祀るように告げたことがきっかけとなり建立されたということです。(糸島市二丈松末)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

糸島の松末五郎稲荷神社‥④ 【ひで某】

2020-01-20 10:27:50 | 施設・建物

参道も、まもなくゴールです。
前方奥に、とても綺麗な本殿が見えてきました。
思ったほど、遠くはありませんでした。(糸島市二丈松末)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

糸島の松末五郎稲荷神社‥③ 【ひで某】

2020-01-19 10:37:50 | 施設・建物

本殿までは、ずっと並んでいる赤い鳥居をくぐって行かなければなりません。
昨日も書いたように、薄暗いパワースポットに一人で入って行くのは、多少のドキドキ感がありました。
ただ、本殿までは、そう遠くないようです。(糸島市二丈松末)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


糸島の松末五郎稲荷神社‥② 【ひで某】

2020-01-18 11:55:39 | 施設・建物

ここは、本殿に向かって行く登り口です。
曲がりくねった坂道に、赤い鳥居がずっと続いているのが分かります。
それは乱立と表現してもいいくらいですし、陽光が届きにくい山中ということも相まって、少々不気味さを感じるくらいでした。
~(この日訪れたのは、私ただ一人でした。)(糸島市二丈松末)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

糸島の松末五郎稲荷神社 【ひで某】

2020-01-17 12:26:51 | 施設・建物

福岡県の最西端に位置する、糸島二丈地区にある史跡の一つ、「松末五郎稲荷神社」の入り口です。
本殿は、国道202号線沿いの深江本村の松末の天満宮から、東に100メートルほど進んだ山腹にあります。
・・・数枚ほど、続けてアップします。(糸島市二丈松末)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

初冬北海道の旅3・・・【いな】

2019-12-07 20:06:20 | 施設・建物





北海道の旅も3日目になりました。
日本のてっぺん宗谷岬です。
2枚目は海のかなたに微かに見える島々、見えるでしょうか、樺太(サハリン)です。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


遺産‥④ 【ひで某】

2018-02-15 21:44:03 | 施設・建物

昭和45年9月の久大線無煙化により蒸気機関車が姿を消すと、翌昭和46年4月に、豊後森機関区は廃止となりました。
現在は線路が外され、扇型機関庫と転車台が残るのみとなっています。
かつて九州各地にあった扇形機関庫は、機関庫廃止や老朽化などにより解体され、現在では九州唯一の扇形機関庫となっています。

豊後森機関庫は、70年以上にわたり、この地域に建ち続けている玖珠町のシンボルとも云えるでしょう。
・・・かけがえのない「遺産」です。(大分県玖珠町大字帆足)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

遺産‥③ 【ひで某】

2018-02-14 21:12:15 | 施設・建物

この豊後森機関庫は、昭和20年8月4日に、軍事輸送の拠点となっていたために米軍機の機銃掃射に遭い、職員3名が死亡するという惨事も起きました。
機関庫の壁には、現在も機銃掃射の跡が残っています。

しかし、その後、昭和23年頃には最盛期を迎え、車両25両・乗務員他職員217名もの配置があったということです。(大分県玖珠町大字帆足)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

遺産‥② 【ひで某】

2018-02-13 22:05:10 | 施設・建物

JR久大線は大正9年から建設が始まり、昭和4年には豊後森駅が開業、昭和9年に久大線が全通しました。
機関区については、昭和9年に、この豊後森機関区が設置されました。
石炭や水等の補給基地として、また急峻な水分峠越えを行うための機関車の交換等で、豊後森機関区は非常に重要な役割を果たしたそうです。(大分県玖珠町大字帆足)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

遺産 【ひで某】

2018-02-12 22:14:23 | 施設・建物

数年前に、四季の会メンバーで訪れた時の写真です。

撮影旅行の帰路、旧豊後森機関庫の施設を訪れました。
現JR久大線の鉄道遺産です。

・・・数回、アップします。(大分県玖珠町大字帆足)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

寒空に耐えて・・・⑥ 【ひで某】

2018-02-10 23:32:53 | 施設・建物

この一枚だけはタイトルにそぐわないかもしれませんが、あえてアップしました。

寒々とした冬の公園には、夕方ともなると、訪れる人もまばらです。
暖かい陽差しを受けた昼間は、遊具で元気に遊ぶ子ども達も居たろうに・・・。
案外、遊具達も春の訪れを待ち望んでいるのかも・・・。(福岡市西区今津)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

志摩の牡蠣小屋風景‥③ 【ひで某】

2018-01-24 22:08:30 | 施設・建物

場所は変わり、こちらは、船越の牡蠣小屋です。
お店の前に、とても行儀良く、車が並んでいました。
ちょっとした疑問を抱きましたが、きっと牡蠣だけ食べて、お酒は呑まないんでしょうね。

・・・そうか、運転手以外は関係なかったですね(笑´∀`)。(糸島市志摩船越)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

安芸の宮島36(ヨシ)

2017-11-12 18:26:00 | 施設・建物
千畳閣。

豊臣秀吉が戦没者の慰霊のために建立を始めたが、秀吉の死後工事は中断されて

未だに未完成のままだそうです。

秀吉と加藤清正を祭る豊国神社の本殿ですが、その広さから千畳閣と呼ばれるようになったとか。









☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

安芸の宮島35(ヨシ)

2017-11-11 20:13:00 | 施設・建物
高さ27mの五重塔。

1407年に創建されたそうです。

国の重要文化財。











☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

福井洞窟(ヨシ)

2017-10-05 09:30:00 | 施設・建物
佐世保市にある福井洞窟。

旧石器時代の終末期から縄文時代の草創期の遺跡で国の史跡になっています。

1つの場所から16層の地層が見られて、旧石器時代の貴重なものが出たようです。










☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]