社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

2011年にほんご教室「国際交流ワクワクパーティー」(その2:持ち寄り料理編)

2011-12-13 07:34:08 | 日本語教室ボランティア

2011年にほんご教室「国際交流ワクワクパーティー」(その1:準備編)に続き、今回は持ち寄り料理編の掲載だ。以前一時期中国の学習者(元学習者含む。つまり今はにほんご教室には来ないが、これらのイベントのみ参加する方達)が多かった時、中国料理が多かった。当たり前だ。しかし毎回このイベントで変わらず登場するのがフィリピン料理だ。フィリピンの方々が毎年このイベントに参加してくれていると言う事になる。そして毎回騒いで帰って行かれる。毎回家族で来られる為、最初は赤ちゃんだった子供たちがどんどん大きくなっている。時が経つのを感じるが、それはそれで楽しい物だ。

さて今年はラオスの料理も初参加。ベトナム料理。韓国料理。中国料理。フィリピン料理。インドネシア料理。台湾料理・・・。

あれロシアの料理もあったかもしれない。しかし、学習者の家族がある程度食べるのを待ってから私は食べるので、既になくなっていた料理も多い。まあー仕方がない。このイベントの私の使命と言うか役割は、準備と記録のカメラマンだから・・・。こう言う機会があるだけ、ありがたい事だ。

それにしても今年は料理の種類が多かったように思う。特にデザートが豊富だった気がする。

DSCF6409 DSCF6381
上:テーブルの上にならんだ持ちより料理
下:今年初登場ラオスの料理
食べる事ができなかった。
上:定番のフィリピンの料理。葉っぱでくるんで蒸した甘いもち米料理。
下:ラオスの料理。これも食べれなかった。
DSC03900 DSC03912
DSC03906 DSC03905
上:中国料理
これも食べれなかった。
下:春雨料理。これは食べた。大変おいしかったが、あっという間になくなった。日本人の感覚と違うのかも知れないが、おそらくやきそばだったら残っていたかも知れない。
上:中国料理
下:なぜかラッカセイが・・・。
DSC03924 DSC03922
DSC03942 DSC03934
上:奥様のタコス料理。これもなかなか好評だったようだ。
下:冬のはずだが、そうめんも。やはり残っていた。
上:春巻き?。これも食べる事ができなかった。まあー、スタッフだから仕方がない。
下:何と出汁マキ卵も用意された。
DSC03953 DSC03951
DSC04010 DSC04012
上:韓国のチャプチェ
下:かまぼこ?
上:韓国のチャプチェ。春雨???
下:鳥の空揚げ。これもアッと言う間になくなった。
空揚げは、外国の方も好きなようだ。
DSC03955 DSC03979
DSCF6393 DSC03929
上:デザート
下:お手製のふくら菓子
上:アップルパイ、おいしそうだったのに。と言う事でこれもたべれませんでした。
下:わざわざこの日の為にフィリピンから取り寄せたアイスクリーム。上手かった。
DSC03944 DSCF6585
DSCF6395 DSCF6427
上:ドーナツ。これはお手製だったのだろうか?
下:フィリピンの定番のデザート。名前は知らないがおいしかった。
上:レアチーズケーキ?
下:フィリピンの定番のデザート。
DSC03987 DSCF6711
DSCF6376 DSC03909
上:おまけ。ポップコーン調理器。上の方からコーンを入れるとポップコーンができる。 上:ポップコーン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿