収穫しそこねたニガウリ 2010-10-17 15:30:25 | 趣味(デジカメ、写真) にがうりにカマキリがいた。そろそろ秋も深まり、流石ににがうりも花は咲いているが、実はならないだろう。およそ一カ月前に、収穫してからもつるがのび、花も咲いていたが、ほったらかしてきた。これ以上つるがのびると始末に困ると思い、周辺のつるを全て取り去る事にした。そしたら、何と巨大のにがうりが姿を現した。もっとも、全て熟れ過ぎて、種が撮れる寸前となっていたが・・・。なんと一ヶ月前に収穫してから育ったのだろ . . . 本文を読む
YouTubeで「悲しき天使」を探し、「アイドルを探せ」、「天使のためいき」そして「天使のらくがき」 2010-10-17 12:23:27 | 趣味(楽器、音楽) 昨日の朝日新聞be on Saturdayのうたの旅人に亡命歌手が西で広めた「悲しき天使」が紹介されていた。メリー・ホプキンがビートルズのアップルから1968年に発売し、全米ヒットチャート1位となった曲だ。英語圏の題名は「THOSE WERE THE DAYS」で、日本でも「悲しき天使」でヒットしている。原題はソ連時代の歌謡曲で、「長い道を」。ボリス・フォミンが20年代に作曲。アレク . . . 本文を読む