Be ambitious!

日々の出来事から感じたことを
仕事・働き方・ライフスタイルを
通して考えていきます

仕事をしているから仲間はずれ?専業主婦グループからの離脱

2005-10-31 | All About
今日は31日。10月最終日。今月もあっという間に終ってしまったな…。ということで、担当しているAll Aboutの記事「仕事をしているから仲間はずれ?専業主婦グループからの離脱」をアップしました。掲載してある写真は、昨日購入したデジカメで、近所の公園に、さっき撮りにいったばかりのもの。まさしく撮り立てホヤホヤです(笑)それにしてもギリギリのアップ。間に合って良かった(笑)

報酬振込みも無事終ったし、これから息子の個人面談に行ってきます。仕事を休まずに学校行事に参加できるところは、本当にSOHOのいいところかもしれないなあ。

がんばれ、生協の白石さん!

2005-10-27 | 仕事を楽しむために
今、話題の「生協の白石さん」、素敵ですよね。もうお読みになった方も多いと思います。
こんな気持で、相手の方とお話しできたら…、なんてユーモアがあって、心の広い方なんだろうと思います。

仕事の合間に拝見し、いつもこちらまで笑顔をいただいています。本も買ってみようかな。

生協の白石さん

講談社

こんなメッセージ書けますか?

ゴリラはいやよ

2005-10-01 | フラウネッツ活動報告
29日からWeb制作者養成講座HTML編がスタートした。山下講師は、さすが現役の塾の先生とあって、本当に丁寧に教えてくれる。一人一人個別にもフォローしてくれるので、お願いしている方も安心できる。良い講師にご縁があった。専用のメーリングリストも、なかなか面白く、私は部外者なのだけれども、仲間に交ぜて欲しいので入っている(笑)。Webの情報などがあれば、随時あげていこうと思う。
29日は、下北沢で講習の後、30分後に渋谷で取材というスケジュールだった。それで、講習のパソコンの後片付けをスタッフにお願いしたところ、気持よく受けてくださった。本当に助かりました。ありがとうございます。フラウネッツのスタッフは、各々が忙しくてなかなか会えないのだが、メーリングリストで結構マメに情報を交換している。NPOを設立する前からのおつきあいなので、信頼感はもちろん、スタッフ内でお子さまが産まれたりすると、まるで孫が産まれたかのように喜んでいる(笑)社会人になってから、こういう仲間ができたことは、私やフラウネッツにとって一番の財産だと思っている。

そういえば、1日は都民の日。都営の施設が無料となるらしいので、はりきって動物園に行こうかと思っている。冗談で「ゴリラってウンチ投げてくる時あるんだよ~。チビコの服にあたったらやだね!」とからかったら、「いや~だ。いや~だ。ゴリラはみない」と大騒ぎ(笑)。「ほっぺにあたったらどうする??」というと、キャアキャア騒いでいる。こんなことでからかう私もヒドイ親だなあ(笑)さあ、明日がとっても楽しみだ☆