Be ambitious!

日々の出来事から感じたことを
仕事・働き方・ライフスタイルを
通して考えていきます

金沢セミナーに行ってきました

2008-10-29 | 在宅ワーク・テレワーク
28日、29日と厚生労働省委託事業「在宅ワークセミナー金沢」の開催のため、社会経済生産性本部さんと、いわきテレワークセンターの会田社長、鈴木さんと一緒に、故郷でもある石川県金沢市に行ってきました。

到着後、パネラーでもある桝田氏のセッティングで「ぶどうの木」で、ものすごく美味しいお料理と、ぶどう&ジンジャー&ワインで作られたこれまた、とてつもなく美味しいお酒をいただきました。能登豚のカツや、パスタ、オムレツ、生ハムのピザ…。本当に楽しい時間を過ごしました。

今日は、午前中にいわきテレワークセンター鈴木氏の講義、その後私もパネラーとして参加させていただきました。小松や高岡、能登からも参加された方も多く、沢山の方が集まっていただいたのが嬉しかったです。お仕事をお願いできそうなライターさんもいて、このご縁を続けていきたいですね!

写真は、会場の 石川県地場産業振興センターにあるいしかわSOHOプラザ。事務局さんにご挨拶できたのも嬉しかったのですが、こちらに入居されている「Mikoko.com」の渡辺さんや、「WomanStyle」の成田さんともお話ができました。パネラーの山本さん、小杉さんや沢山の方との出会いが生まれた金沢セミナーでした。

それにしても帰りの飛行機は揺れた…。非常通路横の席で、キャビンアテンダントの方と向かいあわせだったので、いろいろお話ができて楽しかったのですが、やっぱり怖かった

在宅ワークセミナー in金沢

2008-10-07 | 在宅ワーク・テレワーク
石川県金沢市にて「在宅ワークセミナー」を開催します。
私もパネリストとして参加させていただきます。

在宅ワークセミナー パソコンで始めよう!
  私らしくきらきらと働く賢い方法

■日時:2008年10月29日(水) 10:00~17:00
■会場:石川県地場産業振興センター 新館4F第10研修室
■参加料・託児 無料
■後援:石川県・金沢市
■主催:財団法人社会経済生産性本部
■内容:基調講演+パネルディスカッション/個別相談

■申込み 
お申し込みは 財団法人社会経済生産性本部・在宅ワーカー支援事務局まで。
折り返し、当日ご持参頂く「相談シート」(事前に記入)をご送付申し上げます。
≪ファクスの場合≫ 
 FAX:03-3409-1007
※ご案内・申込書はこちら

≪メールの場合≫
 件名に[金沢在宅ワークセミナー申込]と明記の上、zaitaku@jpc-sed.or.jpまでご送信下さい。定員を超えた場合のみご連絡申し上げます。

仕事が進む机とは? ハーマンミラー社の発表会に行ってきました

2008-10-03 | 在宅ワーク・テレワーク
アーロンチェアでもお馴染みのハーマンミラー社の発表会に行ってきました。

今回、ご案内いただいたのは「センス(sense)」というテーブルシステム。名前の通りセンスが良いのはもちろんなのですが、簡単に取り付け、取り外しができるのがポイントです。

以前、ブログにも書いたのですが、弊社の机は全て自分たちで組み立てたのですが(笑)、それはもう汗だくで大変な作業でした。電動工具も使わなかったので、ネジのまわし過ぎで手が腫れてしまったほどです。

この「センス(sense)」は、工具を使わずに差し込んでひねるだけで、デスクの脚が固定されます。もちろんはずすのも簡単。私たちが1日がかりだったのが、たぶん1時間ほどで終わると思います。あ~、その時にあればなあ…。もちろん予算も必要ですが(笑)

今回はプレスリリースということで、松崎代表取締役を含め、ゆっくりとお話を伺うことができました。All aboutでも、SOHOにとってどういうところが便利か、という視点で記事を書いていきたいと思っています。お楽しみに。