Be ambitious!

日々の出来事から感じたことを
仕事・働き方・ライフスタイルを
通して考えていきます

「SFC OPEN RESEARCH FORUM 2004」

2004-11-23 | 在宅ワーク・テレワーク
以前、取材を受けた慶應義塾の湘南藤沢学会さんより、六本木ヒルズで開催される「SFC OPEN RESEARCH FORUM 2004」での研究発表会へのご案内をいただきました。興味深いテーマも多く、いろいろな方のセッションが開催されているので、楽しみにしていたのですが、急な用事が入り拝見できず…残念。。フォーラムは明日、24日まで開催されています。

そういえば、今日はラクビーで早慶戦が行われていました。早稲田の圧勝!強かったな~。

かながわSOHOって面白い!

2004-11-18 | 在宅ワーク・テレワーク
今日は、午後からu-Kanagawa推進協議会のプロジェクトの一つである「SOHOネットワークプロジェクト」のキックオフシンポジウムに参加させていただきました。基調講演は、元リクルートの秋山進氏の「個人と自立とネットワーク」
IC(インディペンデント・コントラクター)というスタイルについて、教えていただきました。これ、すごく勉強になりました。NPOで活動されているとのこと。また、後日、個人的に詳しく学びたいと思っております。
講演の後、パネルディスカッションと交流会が行われ、神奈川県のいろいろなSOHO連の方と、お話をしたり、名刺交換をさせていただきました。
最初、会場の雰囲気に緊張していたのですが、社会経済生産性本部の齋藤さんや、同本部が運営しているSOHOテレワーキング・SOHO-PORTALを管理している藤本さん、慶應大学の昆野さん、またお世話になっているアドバンスさん、そして全国デジタルオープンネットワークの水谷さんに、いろんな方をご紹介いただき、本当に沢山の方に名刺をもらっていただくことができました。また、本日コーディネーターをされているえび原さんにも、ゆっくりご挨拶ができました。
今日、皆さんに出会えて良い刺激になりました。これからも宜しくお願いいたします。※フラウネッツもu-Kanagawa推進協議会の団体会員となりました。

それから…、実は帰り雨が降っていて、傘のない私は、日本大通り駅(横浜です)まで走っていました。
鞄の中に、原稿やいただいた名刺が入っていたので、濡れないようにジャケットでガードし、交差点に立っていたら、隣にいた30代位の会社員の男性が、そっと傘に入れてくれました。びっくりして隣をみたら、その後「会社、すぐそこなので、傘、使って下さい」と、さしていた傘を渡してくれました。
慌てて名刺をだそうとしたのですが、そのままビルに入っていかれたので、お名前もわからない状態…。このブログをご覧になる確率は、ものすごく低いですが、書かせて下さい。「今日、大桟橋入口の交差点で傘を貸して下さった男性の方、本当にありがとうございました。助かりました。ご挨拶もできず、すみませんでした」
今日は良いことが沢山あった一日でした☆

三鷹市にて「第7回SOHOフェスタ」が開催されます

2004-11-17 | 在宅ワーク・テレワーク
「SOHO CITYみたか」運営事務局様より、「第7回SOHOフェスタ」のご案内をいただきました。
実はこのイベント、フラウネッツも、私も個人的にお世話になっている「みどりん」こと新堀理事長の
「NPO法人子育てコンビニ」さんも出展されています。
(フラウネッツのSOHOライブのご案内もしていただいています。。新堀さん、ありがとうございます)
なので、三鷹周辺の皆さん!ぜひお出かけ下さい。良いSOHOの輪が広がるといいですよね!

廿さんのブログ!リンクさせていただきました

2004-11-16 | 在宅ワーク・テレワーク
「SOHOワーカーのブログ集」に、私の大好きな廿さんのブログ「自営業だと家計はこうなる!」をリンクさせていただきました。内容は、とにかく一度読んでみて下さい。

廿さんといえば、「ゼロから始めるテープ起こし」。
この付録のCDの中に、私の漫才のような講演も収めていただいています。全国の方が、私の声を聞きながらテープを起こして下さっていると思うと、とっても恥ずかしいような、嬉しいような…今でもやっぱり照れくさいです(笑)

えのしまーな日々

2004-11-15 | 在宅ワーク・テレワーク
12日、13日、14日と、男女共同参画NPOフォーラムのため、連日江ノ島のかながわ女性センターに通う。
フラウネッツ初めての展示もあり、パネルにて作品を作ってみたが、
実際にボードに貼付けてみると、余白の使い方がまだまだヘタっぴで、あんまり格好良くない。
で、急遽金曜日の夜に徹夜で追加分を作成し、翌日持っていくと、パネルが重すぎて両面テープが耐えられず、落下しているものもある。。。
今年の冬のSOHOライブのプラットホームさんの展示をマネてやってみたのだが、なんだかエライ違ってしまった。せっかくつくったのに、落下していては意味がない。。パネルの角もヘコんでしまった。

と、少々落ち込んでいたら、嬉しいこともあった。スタッフのカトちゃんが気がついてくれたのだが、一年前に相談に来てくれた方が、立派にSOHOワーカーとして自立され、また今回逢いにきてくださったのだ。こういう方にお逢いできるのが本当に嬉しい。また、他の参加者の方からも、「また次回、こういう機会を作って下さい」と御礼のメールを3通もいただいた。これは、スタッフと共に喜びたいので、スタッフMLに報告した。

この座談会の後は、またまた珊瑚礁のカレーを食べにいった。
気分が良かったので、ちょっと冒険して「ナスとひき肉のカレー」にした。美味しかった☆

スタッフ定例会

2004-11-11 | フラウネッツ活動報告
今日は、月に一度のスタッフ定例会。実はこの定例会が始まったのは今年の7月。それまでは、スタッフ全員が、SOHOという事もあり、メーリングリストやチャットにてミーティングを行っていた。しかし、昨年のSOHOライブで講演をいただいた社会保険労務士の椎野先生にアドバイスをいただき、月に1回、スタッフが顔をあわせて、活動について話あったり勉強会を開くことにした。
私は、かなりスタッフには厳しい事をお願いしていると思う。スタッフはインストラクターを
兼ねているものもいるので、「ウザイ」などの言葉は一切使用禁止。
また外見も大切だが、中身から素直で一生懸命な姿勢にならないと外見に反映されない、
顔だけで笑っても相手には伝わってしまう、など口うるさく言っている。

なので、スタッフは本当に人間的にも、SOHOとしても素敵な方が多い。
イベント等でスタッフを見かけたら、ぜひその辺りも注目してみて欲しい。

ライブに行こう!

2004-11-09 | 在宅ワーク・テレワーク
いよいよ28日に開催されるSOHOライブの本格的な広報活動を始めている。

国税庁長官であり、大阪大学の講師でもある大武さんは、母の友人であり、
私が学生の頃から、親子ともどもお世話になっている大切な方で、結婚式にも
ご出席していただいた。今でもスピーチの内容は、はっきり覚えている。
そのくらい、面白く心に残るお話をされる方だ。

私はいつも大武さんにお会いする度にスペシャルな元気をいただく。
金沢の田舎娘が東京で頑張ってこれたのも、大武さんのアドバイスがあったからと
いっても過言ではない。
これは、また今度、ゆっくり書きたいと思う。

また今朝、オフィス・ウイルの奥山社長に、質問交流会の件をご相談したら、
なんと、すぐにご快諾をいただいた。正直、ダメだと思っていたので、
すごく嬉しかった。奥山社長には、ぜひゆっくりまた別件で講演をお願いしたいと思っている。
奥山社長も、面白くてわかりやすくて、業界最先端のお話をされる方だ。

もう一人質問交流会の代表をお願いした海老原先生は、
「社会言語学・ジェンダー論」がご専門の立教女子短期大学の先生。
ジェンダーという視点からのご質問も見逃せない。
今回、もう絶対に来て欲しいので、フラウネッツのNPO会員は参加を無料にした。
一般の方でも2000円。学生は500円。

「ホンモノになりたければ、本物を見ること!」
皆さん、楽しみにしていて下さい。
そして一緒に、自分なりの「何か」を見つけてみませんか?
まあ、一番、当日を楽しみにしているのは、何を隠そう私かもしれない(笑)

協働事業いよいよ最終日!

2004-11-02 | フラウネッツ活動報告
10月19日からスタートした全6回のかながわ女性センターとの協働事業も、本日で終了。場所が江の島ということもあり、台風や雨など天気に悩まされることも多かったのですが、皆さんからいただいたアンケートの評判も上々。本当に良かった。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
今回もいろんな出逢いがあり、私もとても意義のある時間を共有させていただきました。

ということで、打ち上げでもないのですが、今回のプロジェクトスタッフと「珊瑚礁」へ♪確か先週もきたかな?(笑)で、またまた同じくホタテカレーを注文。サーファーが漂う湘南の海を眺めながら、美味しくいただいてきました。

 
ほら、とっても美味しそうでしょ??

ちなみに今日の七里が浜は、お天気も良く、風も温かく、波もほどよくあって、
サーファーの皆さんの華麗なテイクオフを見学することができました。
湘南はやっぱり気持ちイイ!