Mogeログ

食べ物ネタを中心に書いています~♪
たまに日常ネタも....?

近況報告

2013年01月26日 22時21分00秒 | 日常 日記
一月もあと数日で終わりですね。
ここ数日の近況を.....。

スマホデビュ-
携帯電話をスマホに買い換えました。
ギャラノートにしようかと思いましたが、社内に2人それにしている人がいたので
シャープのIGZO SH-02Eにしました。
スマホは電池の持ちが悪いと言いますが、メール、ネットを少々するだけでしたら
何とか二日持つかな....。GPS機能や通話をよくすると電池の持ちは悪くなりますね。
あと文字入力はやりづらい、なかなかなれるまでが大変です。
このスマホ、カメラは綺麗に写ります。こうなるとデジカメはいらなくなるなあ...。


大雪

14日山梨は大雪でした。
ちょうどその日は当番の日でした。1件仕事が入って会社に行くのが大変でした。
何とか甲府市内で済んだのですが、後輩は上野原まで行ったみたいで
この大雪で中央道は全線通行止め、しかも三連休終わりの日だったので
飛んだもない大渋滞でした。会社から勝沼インターまで5時間もかかったとか?。
この状況で上野原までだったら朝までかかったのだろうか?。さすがに途中で引き返させましたよ。
こんなに交通網がマヒしたのは久々です。

はまっている....。

前回紹介した横浜ラーメン 大黒家。私好みの味でちょっとはまっています。
結構こってり系なので今は
麺のかたさ ふつう
味の濃さ   薄味
油の量   少なめ
無料トッピングで ほうれん草増し
で食べています。


(今回購入したスマホで撮影)

このラーメン、のりがスープとマッチしてご飯と合うのですよね。
スープにつけたのりをご飯に巻いて食べると最高です!!。
ほぼ週一で通ってます......。
常連になったなぁ。

身延駅のそば

仕事で身延駅へ行きました。
身延駅構内にある駅そば(玉屋)、山梨の駅そば屋では
小淵沢に次いで美味しいと思います。
だしが焼津カツオを使っていてこだわっていているのですよ。

仕事の合間のほっとしたひと息です。

Nikuの会


会社内で数ヶ月に一度焼き肉を食べるそんなイベントがあります。
これも、もぅ5回目。
はじめは数人で集まったのが今回はメンバーが9人も揃って賑やかにやりました。
甲府の飯田にある焼き肉キング、食べ放題の店の中では美味しい部類に入ります。
食べて飲んで100分、3500円は安いかも?。
次回は春先かな?。

以上今回も食べ物主体の近況報告でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿